忍者ブログ
Admin*Write*Comment
空色遊星観測
[271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの「アタックチャンス」がもう二度と聞けないことも、とても哀しい。
ご冥福をお祈りします。

なんだか最近、哀しいニュースばかりが耳に入ってきているような気がします。
誰かが居なくなってしまうこと、二度と逢えなくなってしまうこと。
哀しんでばかりはいられないし、立ち止まっていることだってできない。
でも、歩いていくことだけが私たちに出来るたった一つの『何か』なのではないかと、そんなことを思っています。

…いや、自分でも意味はよく解ってないです。ただ単にかっこつけたいだけかもしれない。というよりたぶんそうなのではないか。
とりとめのないことは考えても仕方ないですよねぇ。一旦とめ。ネガティブの波に飲み込まれるその前に!

話変わって、今年授業で作る(予定の)ゲームのために、自分で音楽を作曲出来たらなーとそんな淡い思いを抱いているのですが、綺麗な音楽を耳にする度に抱き続けているのですが。
とーっても大きな問題点が一つ。私は楽譜が読めません。書けません。できることといえば音符を読むことくらい。#と♭の違いもいまいちよくわかってません。
こんなんでどうやって音楽を作れと。楽譜関連が駄目でどうやって作曲しろと。
一部分だけぐらいなら思い浮かぶのになぁ。頭にこびりついて消えない音色も確かにあるのに。
鼻唄を歌うと楽譜にしてくれるツールとかもあるらしいのですが。そういうのの方がいいのか、はたまたもう勉強すべきか。おいおい考えることにしますです。

/ 20:00 /
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • カウンター
  • フリーエリア


CAPCOM:LAST RANKER
ランダムバナー。いろいろなキャラが出てきます。


上から順に、ゼノ、ラジィ、シュト、イヴァ、セリス
  • ブログ内検索
Copyright © 空色遊星観測 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]