ゴーストトリックを購入する覚悟が数昨日前にようやっと固まったので、さっそく明日買ってきます。
話は変わるが、あれだな、レイアウトの綺麗なサイトを見てると、どうしても中編とかを書きたくなる。専用ページが作りたくなるんだなきっと。
でも中編を書き始められる度胸も書き終える腕も私は持ち合わせていないのである。今も昔も。
近頃語彙が極端に少なくなってきたのが分かります。単語はともかく表現が、ちょっと。
台詞を繋げるのが致命的に苦手な私にとって、これは流石に辛いものがある。
やっぱり教科書でも説明書でも流し読みするのはいけないな。どんなものでも文章はきちんと読み込まなければ。
話は変わるが、あれだな、レイアウトの綺麗なサイトを見てると、どうしても中編とかを書きたくなる。専用ページが作りたくなるんだなきっと。
でも中編を書き始められる度胸も書き終える腕も私は持ち合わせていないのである。今も昔も。
近頃語彙が極端に少なくなってきたのが分かります。単語はともかく表現が、ちょっと。
台詞を繋げるのが致命的に苦手な私にとって、これは流石に辛いものがある。
やっぱり教科書でも説明書でも流し読みするのはいけないな。どんなものでも文章はきちんと読み込まなければ。
/ 21:30 /
PR
とりあえず一言。
俺はミジュマルとシママとメグロコを入れる。あとマメパトも。
ちなみに決してマメパトが嫌いなわけではない。
俺はミジュマルとシママとメグロコを入れる。あとマメパトも。
ちなみに決してマメパトが嫌いなわけではない。
/ 22:33 /
気づけば欲しいものが相当増えてきた。
・ゴーストトリック(DS、約5000円)
・ラストランカー(PSP、予約済、約6000円)
・メタルマックス3(DS、予約済、約5000円)
・ポケットモンスター ブラック(DS、予約予定、価格未定)
・NEX-5(レンズ交換式デジタル一眼カメラ、SONY、ダブルレンズキットで約90000円)
……。
これは果たして死亡フラグ? 特に最後。
カメラで本当に「これが欲しい!」と思ったのはこれが初めてかもしれない。
…一か月の収入(という名のお小遣い)を全部貯金し続けて、ちょうど○か月の値段? そんなことできるわけない。臨時収入に期待するのは嫌だし、ポケモンもあるし。
…バイトを始めよという神のお告げか? これは。
・ゴーストトリック(DS、約5000円)
・ラストランカー(PSP、予約済、約6000円)
・メタルマックス3(DS、予約済、約5000円)
・ポケットモンスター ブラック(DS、予約予定、価格未定)
・NEX-5(レンズ交換式デジタル一眼カメラ、SONY、ダブルレンズキットで約90000円)
……。
これは果たして死亡フラグ? 特に最後。
カメラで本当に「これが欲しい!」と思ったのはこれが初めてかもしれない。
…一か月の収入(という名のお小遣い)を全部貯金し続けて、ちょうど○か月の値段? そんなことできるわけない。臨時収入に期待するのは嫌だし、ポケモンもあるし。
…バイトを始めよという神のお告げか? これは。
/ 15:47 /
鬱な記事は下げる下げる。
音沙汰のなかったしばらくの間、友達の一人が貸してくれた「テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2」に熱中する日々を送っておりました。なにこれ楽しい(←)
とりあえず一つシリーズをプレイしたからって判断してはいけないなーということを改めて学びましたです。それでもきっと買わないけどな(←)
キャラを作るのは楽しいなー、性格とかを自分で決められる(脳内設定ができる)のがキャラメイクシステムの嬉しいところですよね。
そして自己満足で大まかなデータを載せてみる。
主人公:クローズ(最初は「クロ」だったけれど途中でなんとなく変えた)
性別:男(クール系)
職業:剣士→双剣士(二刀流大好き)
常時装備:ブラックアイズ(いわゆる目隠し)
よくパーティに入れる:ガイ、クラトス(好みまる出しという声が聴こえるが気にしない)
だってガイを入れると戦闘が楽しいんだよぅ。
クラトスにはいつものようにやっぱり違和感を感じざるを得なかったけれども、声を聴くのにはようやく慣れてきたかな。剣技・術・回復ができる万能キャラだからついつい入れてしまうのです。だからストーリークエストとかは大体カノンノを入れたこのメンバー。
今日友達の一人にガイが入っているパーティを見られたとき「ノリスケが入ってる~」とかなんとか、そんなようなことを言われた。考えたら確かにそうだ よし、忘れよう(←)
動画とかほとんど見ないせいで大体のキャラの声が初耳なものだから。
驚いたのはミントとジェイドあたりだろうか。でも慣れると良いね。アーチェとかアニスとかはハマり役なのがよく分かる。
*** なんだか長くなりそうなので割愛 ***
話は変わるがつなびぃ? とか楽しそうだからやってみたいとは思うものの、そもそも携帯電話で写真を撮ることがあまりないのヨネ。
ついでに。
お勧め動画なんて柄じゃないけれど追記に載せてみる。
音沙汰のなかったしばらくの間、友達の一人が貸してくれた「テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2」に熱中する日々を送っておりました。なにこれ楽しい(←)
とりあえず一つシリーズをプレイしたからって判断してはいけないなーということを改めて学びましたです。それでもきっと買わないけどな(←)
キャラを作るのは楽しいなー、性格とかを自分で決められる(脳内設定ができる)のがキャラメイクシステムの嬉しいところですよね。
そして自己満足で大まかなデータを載せてみる。
主人公:クローズ(最初は「クロ」だったけれど途中でなんとなく変えた)
性別:男(クール系)
職業:剣士→双剣士(二刀流大好き)
常時装備:ブラックアイズ(いわゆる目隠し)
よくパーティに入れる:ガイ、クラトス(好みまる出しという声が聴こえるが気にしない)
だってガイを入れると戦闘が楽しいんだよぅ。
クラトスにはいつものようにやっぱり違和感を感じざるを得なかったけれども、声を聴くのにはようやく慣れてきたかな。剣技・術・回復ができる万能キャラだからついつい入れてしまうのです。だからストーリークエストとかは大体カノンノを入れたこのメンバー。
今日友達の一人にガイが入っているパーティを見られたとき「ノリスケが入ってる~」とかなんとか、そんなようなことを言われた。
動画とかほとんど見ないせいで大体のキャラの声が初耳なものだから。
驚いたのはミントとジェイドあたりだろうか。でも慣れると良いね。アーチェとかアニスとかはハマり役なのがよく分かる。
*** なんだか長くなりそうなので割愛 ***
話は変わるがつなびぃ? とか楽しそうだからやってみたいとは思うものの、そもそも携帯電話で写真を撮ることがあまりないのヨネ。
ついでに。
お勧め動画なんて柄じゃないけれど追記に載せてみる。
/ 22:47 /