いわゆる鬱な考え方をしている時期に、元気いっぱいで希望に満ち溢れた人たちの話を書こうとしているから、頭も指も動かないのかな。
暗い話ならある程度は筆が進みます。全体的にそんな感じにはしたくないと思いながら。既になっているだろうということを知っているとしても。
それでも、言葉は繋がらないし、会話は成り立たず、想いは作用することもなく空回り。
虚しく歯車が回り続ける音だけが、頭の中に響いている。
潮時、とは思いませんが、思考の変え時、とは思うのです。
その時では笑っていても、後で思い返すと嘘っぽく見えてくるからいけない。
本当ってなんだろう。
「確か」とは何だろうか。
暗い話ならある程度は筆が進みます。全体的にそんな感じにはしたくないと思いながら。既になっているだろうということを知っているとしても。
それでも、言葉は繋がらないし、会話は成り立たず、想いは作用することもなく空回り。
虚しく歯車が回り続ける音だけが、頭の中に響いている。
潮時、とは思いませんが、思考の変え時、とは思うのです。
その時では笑っていても、後で思い返すと嘘っぽく見えてくるからいけない。
本当ってなんだろう。
「確か」とは何だろうか。
/ 0:43 /
PR
タイプ的な問題で草ポケモンは最初に選ばないと思っていた筈なのに。
俺、草ポケモン選んでしまいそうだ。
なんか…その…・最終的にドラゴンタイプつきそうだなとか思ったり思わなかったり…。
だってへびだもん。竜ってそういうものだろう。
だからと言ってアーボやアーボックが竜とは認めないが。
そんな私はフライゴンが大好きだったりします。ピカチュウの次でアブソルと同位で。
(『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』公式サイトへ飛ぶ)
俺、草ポケモン選んでしまいそうだ。
なんか…その…・最終的にドラゴンタイプつきそうだなとか思ったり思わなかったり…。
だってへびだもん。竜ってそういうものだろう。
だからと言ってアーボやアーボックが竜とは認めないが。
そんな私はフライゴンが大好きだったりします。ピカチュウの次でアブソルと同位で。
(『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』公式サイトへ飛ぶ)
/ 17:18 /
『驕りは人を駄目にする』、あるいは『慢心は人を駄目にする』。
これが昨日/今週の教訓です。
HTMLのレイアウトに大苦戦中です。
デザインを思いついたと思えばまた離れていくというかとりとめがつかなくなるというか。
なんで皆さんあんな綺麗にまとめられるんでしょう。その感性どうか私にプリーズ!(←)
大まかな形は出来たのですが、細かいところに決定稿が出せません。
たんにこだわり過ぎなだけなのかしら。
ウィンドウの大きさとかエクスプローラの違いとかを考えることは放棄しました。もうそんなものどうでもいい。
トップだけインラインフレームってなんか不思議な感じ。
意味がないともいう。
あ、
なんか思いついたぞ。
わ、忘れないうちに…!
BGMは、熊谷育美さんの『月恋歌』でお送りしました。
これが昨日/今週の教訓です。
HTMLのレイアウトに大苦戦中です。
デザインを思いついたと思えばまた離れていくというかとりとめがつかなくなるというか。
なんで皆さんあんな綺麗にまとめられるんでしょう。その感性どうか私にプリーズ!(←)
大まかな形は出来たのですが、細かいところに決定稿が出せません。
たんにこだわり過ぎなだけなのかしら。
ウィンドウの大きさとかエクスプローラの違いとかを考えることは放棄しました。もうそんなものどうでもいい。
トップだけインラインフレームってなんか不思議な感じ。
意味がないともいう。
あ、
なんか思いついたぞ。
わ、忘れないうちに…!
BGMは、熊谷育美さんの『月恋歌』でお送りしました。
/ 17:16/
当たり前のように、GWは家に閉じこもってうつらうつら船をこいでいようと思っていました。
のですが、随分と充実した三日間を送っておりました。
1日は高校の友達が黄金週間を利用して帰ってくるということで、いつものメンバーで夕飯を食べに。
2日は山形にあるお父さんの実家へ泊まりに出かけ、何故か昼から夕方にかけて桜満開満喫ツアー(自家用車使用)へ。
3日は、なんだろうな、疲れた気がするけど特筆して書くことが何もない。
とどのつまり、やっぱり我が家が一番という話です。うん綺麗にまとまった。
拍手のメッセージを貰うと未だに恐怖を覚える空果です。
前に何かがあったとかそういうことではなく。メッセージを貰うことはうれしいのですが、どうも内容を見るまでちょっとした恐怖が消えません。
社交性が欲しい。あー頭がくらくらする。
以下拍手レスです。
(翌日追記)書き忘れた。27000Hitありがとうございます!
のですが、随分と充実した三日間を送っておりました。
1日は高校の友達が黄金週間を利用して帰ってくるということで、いつものメンバーで夕飯を食べに。
2日は山形にあるお父さんの実家へ泊まりに出かけ、何故か昼から夕方にかけて桜満開満喫ツアー(自家用車使用)へ。
3日は、なんだろうな、疲れた気がするけど特筆して書くことが何もない。
とどのつまり、やっぱり我が家が一番という話です。うん綺麗にまとまった。
拍手のメッセージを貰うと未だに恐怖を覚える空果です。
前に何かがあったとかそういうことではなく。メッセージを貰うことはうれしいのですが、どうも内容を見るまでちょっとした恐怖が消えません。
社交性が欲しい。あー頭がくらくらする。
以下拍手レスです。
(翌日追記)書き忘れた。27000Hitありがとうございます!
/ 18:50 /
「オー! ファーザー」を買って読んでたら執筆レベルが戻ってきたような気がするので、ここ数日間で作った及第作を晒してみる。
(クリックしてもこれ以上でかくなりません、たぶん)
(投稿直後に追記:ちょっとだけでかくなった。ちょっとだけ)
もともとは教科書の表紙から思いついたデザインを拡大させて作ったものです。我ながらよく出来た、と思う。
ボックスの固定方法(ページをスクロールしても動かない)を最近覚えたのですが、今回はやむなく没に。ううっ。
でもスタイルシート(ソース)のレベルはアップしたぞ!
そして昨日言ったテーマの規則に穴があることに気付く。
で…[でー]が…ない。
…教科書も辞書も同じようなものだから[辞書]とかじゃ駄目かなぁ。本の表紙にも見えるし。というか本の表紙を参考にして作ったものだし。
分からない話を持ち出してごめんなさい。ぼかして書いてるからなおさら性質が悪い。
ここまでやっておきながら、改装するかはまだ決めてないです。作っておいてなんですが。いやほとんどメニュー部分しか決定稿出せてないけども。
とりあえず次のデザインでの、拍手の有無だけは決めたいなと思っている。
これで拍手(Clap)を入れるとメニューが結構きつきつで、お礼に入れる内容がないからというのもある。というよりそれが一番の理由。
…とりあえず、寝る。もう文章を考えるのが面倒くさい。
(投稿直後に追記:ちょっとだけでかくなった。ちょっとだけ)
もともとは教科書の表紙から思いついたデザインを拡大させて作ったものです。我ながらよく出来た、と思う。
ボックスの固定方法(ページをスクロールしても動かない)を最近覚えたのですが、今回はやむなく没に。ううっ。
でもスタイルシート(ソース)のレベルはアップしたぞ!
そして昨日言ったテーマの規則に穴があることに気付く。
で…[でー]が…ない。
…教科書も辞書も同じようなものだから[辞書]とかじゃ駄目かなぁ。本の表紙にも見えるし。というか本の表紙を参考にして作ったものだし。
分からない話を持ち出してごめんなさい。ぼかして書いてるからなおさら性質が悪い。
ここまでやっておきながら、改装するかはまだ決めてないです。作っておいてなんですが。いやほとんどメニュー部分しか決定稿出せてないけども。
とりあえず次のデザインでの、拍手の有無だけは決めたいなと思っている。
これで拍手(Clap)を入れるとメニューが結構きつきつで、お礼に入れる内容がないからというのもある。というよりそれが一番の理由。
…とりあえず、寝る。もう文章を考えるのが面倒くさい。
/ 1:14 /