読書感想文を昨日ようやく書き始めました。
思いの丈をぶつけるように思いのままワードに書きなぐって約5枚。
…それでも文脈を分けるために空白が十数行あるしまとまりもないので、これからが文章書きとしての勝負どころです。
ちなみに最初は伊坂幸太郎さんの「オーデュポンの祈り」を使おうと思っていたのですが、この間テレビで観た映画にいたく疼きまして、横山秀夫さんの「クライマーズ・ハイ」にしました。
いやはや、これが本当に考えさせられる。
新聞記者という仕事の大切さが改めて理解できます。
更新が固まっているのがどうにもやりきれないところですが…。
パソコンに向かっても小説を打つ気になれないのですよねぇ…。ネタは何個があるのですが。
あと三分の一くらいで終わりそうなやつも一つあるのですが…いやはや、気分が乗らないとありたいていの文章しか書けませんね。
意欲がないわけではない…と思います。
もちょい待ってくらさいね。
その前に宿題終わらせようか。うん。(まだ一つも終わってない)
思いの丈をぶつけるように思いのままワードに書きなぐって約5枚。
…それでも文脈を分けるために空白が十数行あるしまとまりもないので、これからが文章書きとしての勝負どころです。
ちなみに最初は伊坂幸太郎さんの「オーデュポンの祈り」を使おうと思っていたのですが、この間テレビで観た映画にいたく疼きまして、横山秀夫さんの「クライマーズ・ハイ」にしました。
いやはや、これが本当に考えさせられる。
新聞記者という仕事の大切さが改めて理解できます。
更新が固まっているのがどうにもやりきれないところですが…。
パソコンに向かっても小説を打つ気になれないのですよねぇ…。ネタは何個があるのですが。
あと三分の一くらいで終わりそうなやつも一つあるのですが…いやはや、気分が乗らないとありたいていの文章しか書けませんね。
意欲がないわけではない…と思います。
もちょい待ってくらさいね。
その前に宿題終わらせようか。うん。(まだ一つも終わってない)
PR
わー、久しぶりー。
最近携帯電話の電源切りっぱなしです。
だって夏休みくらい友人との情報網をシャットダウンしたい。
そしてポケモン(心金・)魂銀の予約に早く行かなければ。
誰か宿題の全貌を詳しく教えてくれないか。
ばらばらに「これ宿題」「これ結構自主的」とか言われてわかってたまるか。
やはり誰かに聞かねばならぬのか…。
感想文書くのは好きだけどどうも本読む気になれん…。
でも今年こそ入賞ぐらいしたいのだよ。
最近携帯電話の電源切りっぱなしです。
だって夏休みくらい友人との情報網をシャットダウンしたい。
そしてポケモン(心金・)魂銀の予約に早く行かなければ。
誰か宿題の全貌を詳しく教えてくれないか。
ばらばらに「これ宿題」「これ結構自主的」とか言われてわかってたまるか。
やはり誰かに聞かねばならぬのか…。
感想文書くのは好きだけどどうも本読む気になれん…。
でも今年こそ入賞ぐらいしたいのだよ。
いえ、本気で忘れておりました。
サイト、リニューアルしました。
前は携帯でぎりぎり見られたんですけど……今回ある仕組みを採用しているので、携帯では見れません。苦渋の決断でした。
もし見たいという方がいられましたら、ご報告いただければ対処法はありますので、ご連絡ください。
そして大量に作品を撤去しました。パソコンのデータ内からも消しました。綺麗さっぱり。
そしてまた新しい項目を一つ、打ち消し線の項目を一つ。いつか入れられたらいいなという目標です。
んでもって全部アップロードしたら、なぜかところどころ文字化けが…!
あわてて調べて変換コードのタグ入れましたとも。即興修理で。
デビルサバイバー、とうとう始めてしまいました。まだ一週目すら終わっていないというのに…!(詳細は一つ下の記事)
主人公の設定の濃さがいかにもって感じですね。でもこういうキャラ大好き。つまり自分の好みのかき集め。
意味のない選択肢があるってとこが自分設定の本領発揮ですよね。好きです。
いまだに文章の終わらせ方が分からない。ブログでも小説でも。
サイト、リニューアルしました。
前は携帯でぎりぎり見られたんですけど……今回ある仕組みを採用しているので、携帯では見れません。苦渋の決断でした。
もし見たいという方がいられましたら、ご報告いただければ対処法はありますので、ご連絡ください。
そして大量に作品を撤去しました。パソコンのデータ内からも消しました。綺麗さっぱり。
そしてまた新しい項目を一つ、打ち消し線の項目を一つ。いつか入れられたらいいなという目標です。
んでもって全部アップロードしたら、なぜかところどころ文字化けが…!
あわてて調べて変換コードのタグ入れましたとも。即興修理で。
デビルサバイバー、とうとう始めてしまいました。まだ一週目すら終わっていないというのに…!(詳細は一つ下の記事)
主人公の設定の濃さがいかにもって感じですね。でもこういうキャラ大好き。つまり自分の好みのかき集め。
意味のない選択肢があるってとこが自分設定の本領発揮ですよね。好きです。
いまだに文章の終わらせ方が分からない。ブログでも小説でも。
デビルサバイバー、本日ようやくLAST Dayにこぎつけたんでございます、が。
一等一週目には選びたくなかったルートばかり残っていたのはなぜでしょうか。
うーん、ずっとジンさんとカイドーにひっついていたはずなのに、逃亡ルートと魔王ルート×2しかメールが来なかった……。
一週目は絶対にジンさんについていこうとしていたというのに……!
はあ……残念です。
しかしカイドーも同じくらい好きなキャラで話すにつれどっちに行くか少し悩んでいたし、とりあえずユズルートは最後らへんに選ぼうと決めていて、一等目に(結果は同じでも)従兄の言いなりにはなりたくなかったので、カイドールート(魔王ルート・万魔の王)へ。
ま、結局ナオヤルートには変わりないんですけどね……最初がちょこっと違うだけで。
とりあえず今回は、魔王を目指そうと思います。
でもここで問題が。
いきなりメンバーががらりと変わったので、悪魔の振り分けと悪魔合体の仕方がよく分からなくなってきた。
前から立ち止まるとこうなるけれど、頭がくらくらする。
あれ? ここどうすりゃいいんだっけ? こいつと何合体させてこの特性つけて……。
わけわからん。単に自分が馬鹿なだけかもしれない。
次回作を出す時にはもう少しやりやすくなっていてほしいね。
最近昼過ぎに起きて朝の3時頃に寝るという生活リズム。
そろそろ寝なきゃ名とは思うのにパソコンと意地がそれを許してくれない。見るんだったら切りのいいところまで読まなくちゃ。
自分の性質が変わってきてるのがよくわかるね。でも頭がかもされないように気をつけなければ。
ある程度の腐りなら無感情に見れば大丈夫になってきたけど、その先に辿り着いてしまわぬように気をつけましょう、
ということでした。
そろそろ夏休みから一週間がたつ。宿題始めなきゃダメかな。
しかし最近の夏休みはけしからん。なぜ夏休みアニメ劇場をやらないんだ! 万死に値するぞ!
一等一週目には選びたくなかったルートばかり残っていたのはなぜでしょうか。
うーん、ずっとジンさんとカイドーにひっついていたはずなのに、逃亡ルートと魔王ルート×2しかメールが来なかった……。
一週目は絶対にジンさんについていこうとしていたというのに……!
はあ……残念です。
しかしカイドーも同じくらい好きなキャラで話すにつれどっちに行くか少し悩んでいたし、とりあえずユズルートは最後らへんに選ぼうと決めていて、一等目に(結果は同じでも)従兄の言いなりにはなりたくなかったので、カイドールート(魔王ルート・万魔の王)へ。
ま、結局ナオヤルートには変わりないんですけどね……最初がちょこっと違うだけで。
とりあえず今回は、魔王を目指そうと思います。
でもここで問題が。
いきなりメンバーががらりと変わったので、悪魔の振り分けと悪魔合体の仕方がよく分からなくなってきた。
前から立ち止まるとこうなるけれど、頭がくらくらする。
あれ? ここどうすりゃいいんだっけ? こいつと何合体させてこの特性つけて……。
わけわからん。単に自分が馬鹿なだけかもしれない。
次回作を出す時にはもう少しやりやすくなっていてほしいね。
最近昼過ぎに起きて朝の3時頃に寝るという生活リズム。
そろそろ寝なきゃ名とは思うのにパソコンと意地がそれを許してくれない。見るんだったら切りのいいところまで読まなくちゃ。
自分の性質が変わってきてるのがよくわかるね。でも頭がかもされないように気をつけなければ。
ある程度の腐りなら無感情に見れば大丈夫になってきたけど、その先に辿り着いてしまわぬように気をつけましょう、
ということでした。
そろそろ夏休みから一週間がたつ。宿題始めなきゃダメかな。
しかし最近の夏休みはけしからん。なぜ夏休みアニメ劇場をやらないんだ! 万死に値するぞ!
今日は本当に書きたいことがあったので、久しぶりに筆をとりました。
番号が一つ違いで、たぶん(私からすれば)一番仲の良かった友達から、『退学届を出した』というメールが来ました。
その子は6月の半ば・テストの二日目からずっと学校に来ていなかったのですが…昨日久しぶりにメールをして、文面も元気そうだったので安心していました。
今日も『夏休みが始まった・みんなでカラオケに行きたいね』とメールを送ったのですが、数時間経って返ってきたメールがそれだったので…正直自分でもうまく、心境を表せられないでいました。
今返信中に訂正文が返ってきたので、ほっとしてます。「行きたい」と「生きたい」は間違えちゃダメ…!
返すメールを打っていたら、どうにか落ち着いてきました。
欲を言えば、一緒に卒業したかった。
でもほんの少し前から『この学校は少し違ったかな』と言っていたし(工業系の学校なのですが、看護のほうに進みたいと言っていました)、自分がどうのこうの言うのも、哀しく思うのも、何か違う気がして。
とりあえず「一緒に頑張ろう」と送りました。友達も自分も頑張ろう、ということで「一緒に」。
「自分はニート」と絵文字付きで送ってくるので、比較的前向きなのが自分的には救いです。
「救い」とはおかしな表現だと思われるかもしれませんが、基本的に自分より他人のことを心配してしまう性質なので、この表現であってるのです。…たぶん。
番号が一つ違いで実習のときも二人で組になってやっていました。
だから頭の中のざわつきが収まってきたら、「これからどうすればいいんだろう」「他の人と一緒にやるのかな」なんてことも考えました。
冷静になりたいわけではないんです。かといって非情なわけではないと信じたい。
ただ全員が悲しい方向に傾く必要はないと、そう思うのです。
だから笑っている時も、どこかできっと哀しんでいます。哀しい時は笑っていようと思うんです。それが「自分」という人種。
思った以上に(というか想像をはるかに超えて)元気そうなので、本当によかったと思います。
でも一緒に卒業したかった。
なんかまたいつも以上にしんみりしてしまいそうになるので、ここらで切ります。
心配しないでくださいね? 私も(きっと)友達も、いたって元気でございます。
さあ、明日から夏休みだ!
番号が一つ違いで、たぶん(私からすれば)一番仲の良かった友達から、『退学届を出した』というメールが来ました。
その子は6月の半ば・テストの二日目からずっと学校に来ていなかったのですが…昨日久しぶりにメールをして、文面も元気そうだったので安心していました。
今日も『夏休みが始まった・みんなでカラオケに行きたいね』とメールを送ったのですが、数時間経って返ってきたメールがそれだったので…正直自分でもうまく、心境を表せられないでいました。
今返信中に訂正文が返ってきたので、ほっとしてます。「行きたい」と「生きたい」は間違えちゃダメ…!
返すメールを打っていたら、どうにか落ち着いてきました。
欲を言えば、一緒に卒業したかった。
でもほんの少し前から『この学校は少し違ったかな』と言っていたし(工業系の学校なのですが、看護のほうに進みたいと言っていました)、自分がどうのこうの言うのも、哀しく思うのも、何か違う気がして。
とりあえず「一緒に頑張ろう」と送りました。友達も自分も頑張ろう、ということで「一緒に」。
「自分はニート」と絵文字付きで送ってくるので、比較的前向きなのが自分的には救いです。
「救い」とはおかしな表現だと思われるかもしれませんが、基本的に自分より他人のことを心配してしまう性質なので、この表現であってるのです。…たぶん。
番号が一つ違いで実習のときも二人で組になってやっていました。
だから頭の中のざわつきが収まってきたら、「これからどうすればいいんだろう」「他の人と一緒にやるのかな」なんてことも考えました。
冷静になりたいわけではないんです。かといって非情なわけではないと信じたい。
ただ全員が悲しい方向に傾く必要はないと、そう思うのです。
だから笑っている時も、どこかできっと哀しんでいます。哀しい時は笑っていようと思うんです。それが「自分」という人種。
思った以上に(というか想像をはるかに超えて)元気そうなので、本当によかったと思います。
でも一緒に卒業したかった。
なんかまたいつも以上にしんみりしてしまいそうになるので、ここらで切ります。
心配しないでくださいね? 私も(きっと)友達も、いたって元気でございます。
さあ、明日から夏休みだ!