意を決してマリパスを書こうとしたらまた暗い。書いてるこっちも少しおかしくなった気がする。
まだ途中ですがアップするかどうか迷いどころです。てか書きあげられるのか?
ネタが…ネタが欲しい。
執筆意欲が復活してきてるのに何を書けばいいのか皆目見当がつかぬ。
てか短編書き始める前から長編書きたいなとか何先にページ作ってんだこの野郎。
何、また前みたいな状況に陥るつもりですか。
もうあんな状況は勘弁よ…でも書きたいよ…。
書くんならちゃんとプロット作らなきゃってことが最近ようやくわかったよ。
もし書くとしたらちゃんとそういったものを構築して足場を造ってから書きます。もう部分部分書いてるけどな。ねつ造だらけで。
ああ、空の軌跡スーパープライスセット欲しい。PSP持ってないけど。
なんたってWiiもってないのに「アークライズファンタジア」買った人ですから。そして手に入れたとしてももはやプレイするかどうか。
とにかく欲しい…。書きたい…。
誰か、私にネタを。(切実に)
まだ途中ですがアップするかどうか迷いどころです。てか書きあげられるのか?
ネタが…ネタが欲しい。
執筆意欲が復活してきてるのに何を書けばいいのか皆目見当がつかぬ。
てか短編書き始める前から長編書きたいなとか何先にページ作ってんだこの野郎。
何、また前みたいな状況に陥るつもりですか。
もうあんな状況は勘弁よ…でも書きたいよ…。
書くんならちゃんとプロット作らなきゃってことが最近ようやくわかったよ。
もし書くとしたらちゃんとそういったものを構築して足場を造ってから書きます。もう部分部分書いてるけどな。ねつ造だらけで。
ああ、空の軌跡スーパープライスセット欲しい。PSP持ってないけど。
なんたってWiiもってないのに「アークライズファンタジア」買った人ですから。そして手に入れたとしてももはやプレイするかどうか。
とにかく欲しい…。書きたい…。
誰か、私にネタを。(切実に)
PR
<あるみさんへ>
こちらこそお久しぶりです。
お誕生日おめでとうコメントありがとです! 18才になって自覚できたことはCERO[Z]のゲームが買えるようになってしまったんだなぁという…なんとも言えない感覚です。
(今日偶然発見した「アサシンクリード」というゲームのトップページに「あなたは18歳以上ですか?」という選択肢があってようやくそのことに気付きました)
んでもって…実を言いますと、拍手コメントを拝見する前に「移転したよ」というページを見てしまい、ランキングを辿って先に自分の「お気に入り」のURLを変更してました…。
リンクもしてますけど「お気に入り」にも登録させていただいてます空果です。しかしなんてタイミングが悪いんでしょうオイラ!
しかも更新した数時間後に気がつくなんて…そんな…。
後日リンク変更させていただきますです…わざわざご報告どうもありがとうございました!
インフルエンザもまた復活してきた様子なので、あるみさんもどうかお身体大事にしてください。何はともあれ身が資本、なんて確か言いますから。
(長文返信なのはきっとお気に入り度の表れです。というかそう思ってください)
(そして気づけば本日三度目の日記でした)
こちらこそお久しぶりです。
お誕生日おめでとうコメントありがとです! 18才になって自覚できたことはCERO[Z]のゲームが買えるようになってしまったんだなぁという…なんとも言えない感覚です。
(今日偶然発見した「アサシンクリード」というゲームのトップページに「あなたは18歳以上ですか?」という選択肢があってようやくそのことに気付きました)
んでもって…実を言いますと、拍手コメントを拝見する前に「移転したよ」というページを見てしまい、ランキングを辿って先に自分の「お気に入り」のURLを変更してました…。
リンクもしてますけど「お気に入り」にも登録させていただいてます空果です。しかしなんてタイミングが悪いんでしょうオイラ!
しかも更新した数時間後に気がつくなんて…そんな…。
後日リンク変更させていただきますです…わざわざご報告どうもありがとうございました!
インフルエンザもまた復活してきた様子なので、あるみさんもどうかお身体大事にしてください。何はともあれ身が資本、なんて確か言いますから。
(長文返信なのはきっとお気に入り度の表れです。というかそう思ってください)
(そして気づけば本日三度目の日記でした)
とりあえず、アップしました。
いやー不安。久しぶりにすっごく不安。
不安の表れとして個別Textに置くつもりだったのがいつのまにかPieceになってるし。
なんでこんな平日の真昼間かっていうと、サ○カーの全校応援が土曜にあったので休みなん、です。
オイラその日の午後に試験特待生の試験だったんでその前の二時間授業しか受けてないけどな。それも課題研究だったし。
ほんと、いっそ最初から公欠にしてほしかった…。1時に専門学校行くまでの2時間1時間どうしようか本当に迷ったよ。
昼ご飯みんなで食べてCD買いに行ったらちょうどいい時間になったけどな。
一昨日は山形のそばのおいしさを実感した1日でした。それ以外に感想はない。
国語だけの試験だったから勉強はしませんでした。
「悪事○○を走る」なんてことわざの四択問題で「万里」、「便宜をハカる」で最初「図る」を選んでそのあと「諮る」を選んでしまったことだけが悔しい。
怖いと思うのはそこらへん。それ以外はきっと大丈夫だと思うんだ。
よかったら皆さんも一緒に祈ってやってください。オイラの入学金が少しでも軽くなるように。
(そして気付いたら土曜日の日記になっている罠)
いやー不安。久しぶりにすっごく不安。
不安の表れとして個別Textに置くつもりだったのがいつのまにかPieceになってるし。
なんでこんな平日の真昼間かっていうと、サ○カーの全校応援が土曜にあったので休みなん、です。
オイラその日の午後に試験特待生の試験だったんでその前の二時間授業しか受けてないけどな。それも課題研究だったし。
ほんと、いっそ最初から公欠にしてほしかった…。1時に専門学校行くまでの2時間1時間どうしようか本当に迷ったよ。
昼ご飯みんなで食べてCD買いに行ったらちょうどいい時間になったけどな。
一昨日は山形のそばのおいしさを実感した1日でした。それ以外に感想はない。
国語だけの試験だったから勉強はしませんでした。
「悪事○○を走る」なんてことわざの四択問題で「万里」、「便宜をハカる」で最初「図る」を選んでそのあと「諮る」を選んでしまったことだけが悔しい。
怖いと思うのはそこらへん。それ以外はきっと大丈夫だと思うんだ。
よかったら皆さんも一緒に祈ってやってください。オイラの入学金が少しでも軽くなるように。
(そして気付いたら土曜日の日記になっている罠)
昨日の夜から勢いで書いたマリパス(パスカルとマリク)が先ほど推敲を経て完成してしまいました。
…ほんとは前にも一本書いてるんですが、どうにも煮え切らんのでアップしてない状況です。
とりあえず、明日(今日)中には前者をアップしときます(只今AM2時3分)。
なんだか前半薄ら昏い感じなので、そこは皆様のスルースキルの力をお借りしたく。
死んでないですよ? マリク死んでないですからね!?(あ、ネタばれ)
シリアスに見せかけたと思いきややっぱりちょっとシリアス?
ひさびさ(というかはじめて?)ハッカ程度の甘さを投入したつもりなの、です、が。
…うん、やっぱり文章って難しい。
「ルミナスアーク3アイズ」の公式サイトの「title」曲をBGMにお送りしました。
うん、オイラ[グレンとアシュレイ]と[ハイネとイナルナ]は確実だと思いたい。
[レフィとエルル]は勿論としてね。これら一つでも裏切られたらきっと泣く。
それ目当てに買うわけじゃないけど…ね…うん。
…ほんとは前にも一本書いてるんですが、どうにも煮え切らんのでアップしてない状況です。
とりあえず、明日(今日)中には前者をアップしときます(只今AM2時3分)。
なんだか前半薄ら昏い感じなので、そこは皆様のスルースキルの力をお借りしたく。
死んでないですよ? マリク死んでないですからね!?(あ、ネタばれ)
シリアスに見せかけたと思いきややっぱりちょっとシリアス?
ひさびさ(というかはじめて?)ハッカ程度の甘さを投入したつもりなの、です、が。
…うん、やっぱり文章って難しい。
「ルミナスアーク3アイズ」の公式サイトの「title」曲をBGMにお送りしました。
うん、オイラ[グレンとアシュレイ]と[ハイネとイナルナ]は確実だと思いたい。
[レフィとエルル]は勿論としてね。これら一つでも裏切られたらきっと泣く。
それ目当てに買うわけじゃないけど…ね…うん。
髪の毛が両側口に入ったりでうっとおしかったので、切ってきました。さっぱり!
スキマスイッチの「ゴールデンタイムラバー」を聴いてます。
最初テレビで聞いた時は「こんな歌も歌うんだ」と少しびっくりしたものですが。
あとから「鋼の錬金術師」のOPだと知りまして、興味が湧いてYouTubeでちょっと漁ってました。
繰り返し聞くと本当にいい曲。何度も聞いてドキドキした曲は初めてかもしれない。
ナユタとフカシギ…欲しいな…限定版でなくてえーから…。
文化祭で出した写真が五枚中二枚、この前のアンケート集計で6位と19位に入ってました。やた。
県展には部活から10枚出すんですが、ぎりぎり上位五位からは外れ、先生推薦で「三年生/最後だから出してみるか」と言われどれか一枚出すことに。
しかしなぜか母に勧められて出した、アンケート上位にも入っていない一枚を出すことに。
「こっちの方が(賞を)とれる」ってなんすか。確かに好きだけど六位になったやつの方が好きだったのに…!
オイラ絶対あの先生と感覚あわねーよ…心も何もかもずたぼろにしてくるよ。
悪意も何もないからさらにどうしようもないよ。
でもいいんだ、六位の写真にあったかいコメントたくさんもらったから。
狭いコメント欄にたくさんを書いてくれた方が一番印象的でした。なんていい人なんだ。
他にも「どれか一枚額に飾るんだったらこれが一番いい」とか。
皆様の良心に感謝してこれからも生きていきます。
むしろこのコメントで生きていく。
スキマスイッチの「ゴールデンタイムラバー」を聴いてます。
最初テレビで聞いた時は「こんな歌も歌うんだ」と少しびっくりしたものですが。
あとから「鋼の錬金術師」のOPだと知りまして、興味が湧いてYouTubeでちょっと漁ってました。
繰り返し聞くと本当にいい曲。何度も聞いてドキドキした曲は初めてかもしれない。
ナユタとフカシギ…欲しいな…限定版でなくてえーから…。
文化祭で出した写真が五枚中二枚、この前のアンケート集計で6位と19位に入ってました。やた。
県展には部活から10枚出すんですが、ぎりぎり上位五位からは外れ、先生推薦で「三年生/最後だから出してみるか」と言われどれか一枚出すことに。
しかしなぜか母に勧められて出した、アンケート上位にも入っていない一枚を出すことに。
「こっちの方が(賞を)とれる」ってなんすか。確かに好きだけど六位になったやつの方が好きだったのに…!
オイラ絶対あの先生と感覚あわねーよ…心も何もかもずたぼろにしてくるよ。
悪意も何もないからさらにどうしようもないよ。
でもいいんだ、六位の写真にあったかいコメントたくさんもらったから。
狭いコメント欄にたくさんを書いてくれた方が一番印象的でした。なんていい人なんだ。
他にも「どれか一枚額に飾るんだったらこれが一番いい」とか。
皆様の良心に感謝してこれからも生きていきます。
むしろこのコメントで生きていく。