忍者ブログ
Admin*Write*Comment
空色遊星観測
[113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は本当に書きたいことがあったので、久しぶりに筆をとりました。
 番号が一つ違いで、たぶん(私からすれば)一番仲の良かった友達から、『退学届を出した』というメールが来ました。
 その子は6月の半ば・テストの二日目からずっと学校に来ていなかったのですが…昨日久しぶりにメールをして、文面も元気そうだったので安心していました。
 今日も『夏休みが始まった・みんなでカラオケに行きたいね』とメールを送ったのですが、数時間経って返ってきたメールがそれだったので…正直自分でもうまく、心境を表せられないでいました。
 今返信中に訂正文が返ってきたので、ほっとしてます。「行きたい」と「生きたい」は間違えちゃダメ…!
 返すメールを打っていたら、どうにか落ち着いてきました。

 欲を言えば、一緒に卒業したかった。
 でもほんの少し前から『この学校は少し違ったかな』と言っていたし(工業系の学校なのですが、看護のほうに進みたいと言っていました)、自分がどうのこうの言うのも、哀しく思うのも、何か違う気がして。
 とりあえず「一緒に頑張ろう」と送りました。友達も自分も頑張ろう、ということで「一緒に」。
 「自分はニート」と絵文字付きで送ってくるので、比較的前向きなのが自分的には救いです。
 「救い」とはおかしな表現だと思われるかもしれませんが、基本的に自分より他人のことを心配してしまう性質なので、この表現であってるのです。…たぶん。

 番号が一つ違いで実習のときも二人で組になってやっていました。
 だから頭の中のざわつきが収まってきたら、「これからどうすればいいんだろう」「他の人と一緒にやるのかな」なんてことも考えました。

 冷静になりたいわけではないんです。かといって非情なわけではないと信じたい。
 ただ全員が悲しい方向に傾く必要はないと、そう思うのです。
 だから笑っている時も、どこかできっと哀しんでいます。哀しい時は笑っていようと思うんです。それが「自分」という人種。

 思った以上に(というか想像をはるかに超えて)元気そうなので、本当によかったと思います。
 でも一緒に卒業したかった。


 なんかまたいつも以上にしんみりしてしまいそうになるので、ここらで切ります。
 心配しないでくださいね? 私も(きっと)友達も、いたって元気でございます。

 さあ、明日から夏休みだ!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • カウンター
  • フリーエリア


CAPCOM:LAST RANKER
ランダムバナー。いろいろなキャラが出てきます。


上から順に、ゼノ、ラジィ、シュト、イヴァ、セリス
  • ブログ内検索
Copyright © 空色遊星観測 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]