※ニコルが死んでしまう、という話を聞きまして、へこんでおります
誰も死ななければいい、なんてのはしょせんわがままでしかないのかもしれない。傷跡のない終わり方なんてきっとどこにもない。
それでも、だとしても、死んでほしくはなかったんだ。生きて、ずっと笑っててほしかった。
まだ確定事項ではないにしても、それはきっともう決まってる。こういう時に限って人間の脳っていうのは便利なものになって、とても不便なものになる。現在はすぐに過去になって、立ち止まる間もなく未来は現在になる。
頭の中から記憶をコピーして、目に見えるもので留めておけたらいいのにな、なんてことを思う。けれどそれじゃ、いつまでたっても前には進めないということ。自分でも知っている。
記憶はいつだって、思いだしたときに、誰かに話してあげるときに笑えるものでなくちゃいけないと、自分は思う。だから今回も、きっとそうだ。先のことでも、笑えていたなら、忘れないよ。
だからきっと、「さよなら」じゃなくて、「ありがとう」。
誰も死ななければいい、なんてのはしょせんわがままでしかないのかもしれない。傷跡のない終わり方なんてきっとどこにもない。
それでも、だとしても、死んでほしくはなかったんだ。生きて、ずっと笑っててほしかった。
まだ確定事項ではないにしても、それはきっともう決まってる。こういう時に限って人間の脳っていうのは便利なものになって、とても不便なものになる。現在はすぐに過去になって、立ち止まる間もなく未来は現在になる。
頭の中から記憶をコピーして、目に見えるもので留めておけたらいいのにな、なんてことを思う。けれどそれじゃ、いつまでたっても前には進めないということ。自分でも知っている。
記憶はいつだって、思いだしたときに、誰かに話してあげるときに笑えるものでなくちゃいけないと、自分は思う。だから今回も、きっとそうだ。先のことでも、笑えていたなら、忘れないよ。
だからきっと、「さよなら」じゃなくて、「ありがとう」。
PR
FF13の動画何度も見返して、なんかもどかしいなーとか思ってたんですよ。敵の攻撃受けっぱなしだなーって。
ついさっきようやくその違和感の正体が分かったんですけど、これってアクションゲームじゃないんですよ。れっきとしたRPGなわけです。
動画だとよく戦闘画面が映るから、あまりにも行動が迅速的で並行的なので、それで頭というか、感覚が混乱しちゃったんでしょうね、きっと。
アクションはほとんどかじったことがありませんが、やけに早くて攻撃をよけやすい奴を使うのが好きだった記憶があります。当たるのがいやなんでしょうね、痛いから。現実の私のドッジボールスタイルと一緒です。とにかくよけっぱなし。
どうもアクションとかは兄が得意なイメージがあって、でその分苦手意識があるような、気がしないでもない。だからテイルズは自分に合わないと思ったのかな。
FF13だったら、もどかしかったアクションも上手く出来るような。そんな感覚になれる気がします。
……本気で買ったらどうしようかって、それを今から考えるのもどうなのよ。
ああ、はやくARF受け取りに行かなくちゃ……。
高総体でほとんど休みなもんだけど、天気がころころ変わって行く気が失せる……。
ついさっきようやくその違和感の正体が分かったんですけど、これってアクションゲームじゃないんですよ。れっきとしたRPGなわけです。
動画だとよく戦闘画面が映るから、あまりにも行動が迅速的で並行的なので、それで頭というか、感覚が混乱しちゃったんでしょうね、きっと。
アクションはほとんどかじったことがありませんが、やけに早くて攻撃をよけやすい奴を使うのが好きだった記憶があります。当たるのがいやなんでしょうね、痛いから。現実の私のドッジボールスタイルと一緒です。とにかくよけっぱなし。
どうもアクションとかは兄が得意なイメージがあって、でその分苦手意識があるような、気がしないでもない。だからテイルズは自分に合わないと思ったのかな。
FF13だったら、もどかしかったアクションも上手く出来るような。そんな感覚になれる気がします。
……本気で買ったらどうしようかって、それを今から考えるのもどうなのよ。
ああ、はやくARF受け取りに行かなくちゃ……。
高総体でほとんど休みなもんだけど、天気がころころ変わって行く気が失せる……。
FF13、にことごとくもってかれました。
あえいうえおあお、どうしようもなく期待してしまう自分がいる……!!
これだからゲームはやめられないんだって……!!
なんかお風呂に入ってふいにこんなことを思ったので、考察としてまとめてみる。
あえいうえおあお、どうしようもなく期待してしまう自分がいる……!!
これだからゲームはやめられないんだって……!!
なんかお風呂に入ってふいにこんなことを思ったので、考察としてまとめてみる。
今日病院行ってきました。山形の、おじいちゃんのお見舞いに。
思ったより数段というかものすごく元気そうだったので、一安心です。手術しないで退院できるかもしれないって、お父さんたちが言ってました。
あ、昨日の小話さっき完成させておきました。
う~ん。やっぱりこの二人、いいなぁ……。ゲーム内で絡みあればいいのにな。
……うん、たぶんないだろうな。私っていう人は長年そういうものですから。
サーチももうそろそろ完成、かな?
別名で管理してるので、もし見つけてくれましたら、温かい目で見守ってくだされば幸い、です。
……勢いでジャンル増えたらごめ~んね。
因みにタイトルは、「シグマハーモニクス」のセリフの一つ。
名前は知ってたけど買う気のなかったやつで、最近名前以外をまともに知って、ゲーム自体より主題歌が気に入りました。
……なんで買う気がなかったかって? 推理だったからだよ。それに何というかなんというか、魅力を感じなかった。おまけに怖いのは苦手なんだ。
思ったより数段というかものすごく元気そうだったので、一安心です。手術しないで退院できるかもしれないって、お父さんたちが言ってました。
あ、昨日の小話さっき完成させておきました。
う~ん。やっぱりこの二人、いいなぁ……。ゲーム内で絡みあればいいのにな。
……うん、たぶんないだろうな。私っていう人は長年そういうものですから。
サーチももうそろそろ完成、かな?
別名で管理してるので、もし見つけてくれましたら、温かい目で見守ってくだされば幸い、です。
……勢いでジャンル増えたらごめ~んね。
因みにタイトルは、「シグマハーモニクス」のセリフの一つ。
名前は知ってたけど買う気のなかったやつで、最近名前以外をまともに知って、ゲーム自体より主題歌が気に入りました。
……なんで買う気がなかったかって? 推理だったからだよ。それに何というかなんというか、魅力を感じなかった。おまけに怖いのは苦手なんだ。