忍者ブログ
Admin*Write*Comment
空色遊星観測
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [39]  [38]  [36]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットの世界って、やっぱり広い。
回って、廻って、こんな場所に辿り着いた。

キングコング西野さんの『西野公論』を読んだ。
一つ一つ選ばれたように描かれた文面を読み進めていると、何故かひどく泣きたくなった。
あれが本当に生きるってことなのかと思う。
過去でもなく未来でもなく、現在を見るっていうことだと思う。
あんな風に生きてみたい。彼のように生きてみたい。
でも同じ生き方ができる筈もない。

『皆、守るものが違う。』
『「皆が皆、あそこに向かっているわけじゃないんだ」と自分に言い聞かすも、未だストレスと感じたり寂しい思いをしたりするのは、何一つ言い聞かせられていない証拠だ。』

ものすごく納得ができる。
互いが互いを理解できるわけじゃない。それを分かっているうえで理解しようとすることはとても難しい。それが人間だって、そう分かろうとするのも難しい。
でも結局は他人を分かることで自分のことを理解したいんだと思う。反対の人であれば正反対の自分のことがわかるし、似ている人であれば違う考え方がわかる。
何が言いたいんだかよく分からなくなってきた。言いたいのはつまり、本当の意味で他人を理解したいんならまずは自分のことを理解しろ、っていうこと。だと思う。自分でもはっきりと言えない。
でもそれが理由に私は未だに自分のことがよく分からない。わかりたいけどわからない。だから他人を理解しようとしても、したくてもそれを躊躇してしまうんだと思う。


あんな風に生きてみたい。彼のように生きてみたい。
同じようには生きられなくても、自分なりの生き方は見つけられると思うから。
もう少しだけ自分を分かってあげたいと思う。他人を知ろうとする前に。
背伸びをしているつもりはないけれど、踵をもう一度地面につけてみようと思う。
思うだけじゃ実行できないのはわかっているつもりだから、深呼吸してみる。
もう一度目を開けてみたい。
もう少しだけ、自分の世界を広げてみたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • カウンター
  • フリーエリア


CAPCOM:LAST RANKER
ランダムバナー。いろいろなキャラが出てきます。


上から順に、ゼノ、ラジィ、シュト、イヴァ、セリス
  • ブログ内検索
Copyright © 空色遊星観測 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]