最近「ゴーストトリック」のことを考えていて、ふと湧き上がった疑問に発売前日になってようやく答えが出ました。
「主人公が死者」とか「死の4分前」とか「死者のチカラ」とか「トリツク」とか「アヤツル」とか、不思議な発想が多いゲームなので、ひょっとして勘違いしてたのかもしれません。
上は、公式サイトの「ストーリー」の一番最後に書かれている文章です。
よくよく考えてみたら、本当に「一夜限り」かもしれないんですよ。どんでん返しがあるかどうかはさておき。
自分(=主人公:シセル)の「死の4分前」には、戻れそうにないですし。
(もしそれが出来たらあまり苦労もないでしょうし。ひょっとしたら「死の4分前」に戻るのには条件があるのかもしれませんね。例えばタマシイに記憶があることとか。公式サイトの「システム」を見ると「亡きがらが死後24時間の"できたて"であれば」と書かれていますが、シセルは違うんでしょうか? それとも自分の亡きがらでは出来ないんでしょうか)
()内で熱中し過ぎて話がずれました。
要約すると、主人公のシセルはあくまで「死者」。「生者」ではない。
シセルの目的は「生き返る」ことではなく、失われた「記憶」と自らの死の「真実」を「識る」こと。
シセルは死者の力で他人を救うことは出来ても、自分を救うことは出来ない。というよりその逆なのかもしれませんね。自分を救うことは出来なくても、他人を救うことは出来る。
ああ、なんだか、この違いでより一層ゲームの質が深みを増した気がします。考えれば考えるほど奥が深まるゲームは大好きです。
明日(というか今日)が楽しみです。昼過ぎに起きたらダッシュで買いに行かねば。
…あ、昼過ぎに起きることは確定なんですよ。土日は昼まで寝たいのでね。
最後の最後で暴露しますが、そんなに注目されているゲームだって知らなかったんですよ。
友達に「明日買う」って言ったら「レビューして」って言われたので、「口頭でもいいから」って言われたので、出来れば一言一句一挙一動見逃すことなくプレイしたいところです。
…Aボタンを押し過ぎて読み終わっていないセリフを飛ばしてしまうことが多々ある人種なので、最終的な結果がどうなるかはわかりませんが。
中テスト直前(月曜に三科目)でも、これだけはやめられない。危機感で体が動かないのは私の悪い癖です。
言いたいことの半分ぐらいしか言えませんでしたが、明日明後日は楽しみます!!(←)
「主人公が死者」とか「死の4分前」とか「死者のチカラ」とか「トリツク」とか「アヤツル」とか、不思議な発想が多いゲームなので、ひょっとして勘違いしてたのかもしれません。
… タマシイは、明日の朝"消滅"する … 一夜かぎりの"孤独な追跡劇"が、今。始まる! |
よくよく考えてみたら、本当に「一夜限り」かもしれないんですよ。どんでん返しがあるかどうかはさておき。
自分(=主人公:シセル)の「死の4分前」には、戻れそうにないですし。
(もしそれが出来たらあまり苦労もないでしょうし。ひょっとしたら「死の4分前」に戻るのには条件があるのかもしれませんね。例えばタマシイに記憶があることとか。公式サイトの「システム」を見ると「亡きがらが死後24時間の"できたて"であれば」と書かれていますが、シセルは違うんでしょうか? それとも自分の亡きがらでは出来ないんでしょうか)
()内で熱中し過ぎて話がずれました。
要約すると、主人公のシセルはあくまで「死者」。「生者」ではない。
シセルの目的は「生き返る」ことではなく、失われた「記憶」と自らの死の「真実」を「識る」こと。
シセルは死者の力で他人を救うことは出来ても、自分を救うことは出来ない。というよりその逆なのかもしれませんね。自分を救うことは出来なくても、他人を救うことは出来る。
ああ、なんだか、この違いでより一層ゲームの質が深みを増した気がします。考えれば考えるほど奥が深まるゲームは大好きです。
明日(というか今日)が楽しみです。昼過ぎに起きたらダッシュで買いに行かねば。
…あ、昼過ぎに起きることは確定なんですよ。土日は昼まで寝たいのでね。
最後の最後で暴露しますが、そんなに注目されているゲームだって知らなかったんですよ。
友達に「明日買う」って言ったら「レビューして」って言われたので、「口頭でもいいから」って言われたので、出来れば一言一句一挙一動見逃すことなくプレイしたいところです。
…Aボタンを押し過ぎて読み終わっていないセリフを飛ばしてしまうことが多々ある人種なので、最終的な結果がどうなるかはわかりませんが。
中テスト直前(月曜に三科目)でも、これだけはやめられない。危機感で体が動かないのは私の悪い癖です。
言いたいことの半分ぐらいしか言えませんでしたが、明日明後日は楽しみます!!(←)
/ 2:13 /
PR
この記事にコメントする