キャラが答えるタイプの質問を探していたはずが、何故か自分が質問に答えていた。
以下、【管理人さんに庶民的な20の質問】。
以下、【管理人さんに庶民的な20の質問】。
/ 0:06 /
[01] あなたのお名前と、差し支えなければお歳を教えて下さい。
空果です。眠ってばかりの未(ひつじ)年の、18歳です。
[02] いつもだいたい夜何時に寝て、朝何時に起きますか?
早く寝ようと思う日はあるのですが、夜は大抵日が変わった後に寝ます。
通っている専門学校の授業時間が曜日によって違うので、朝は7~10時の間。
[03] 朝刊はご覧になりますか?
残念ながら、番組欄だけ。そろそろ中身も本格的に読みたいなぁとは思うのですが。
[04] コーヒー・紅茶・緑茶・ミネラルウォーターなどなど…どんな飲み物がお好きですか?
商品名を出すとすれば、おーいお茶の濃い味や、三ツ矢サイダーや。
[05] おにぎりの具は何が1番お好きでしょう?
ツナマヨが正義です。次点で多分梅。(自分で言うのもなんですが、渋いですよね)
[06] カップラーメンを食べる時、お湯を注いでから何分後に食べ始めますか?
ごめんなさい、大抵は勘です。(腹時計ともいう)
[07] よく食べるインスタント食品を教えて下さい。
カップヌードル大好きです。時々しか食べませんが。
[08] カレーライスを食べる時、半熟卵を加えたりするなど 自分なりの食べ方はありますか?
食べ方というか、置き方というか。ご飯の方を右にして食べます。
[09] コンビニはよく利用されますか? される方、主に何を買いますか?
お菓子とかを買いますね。割合的にコンビニ<生協ですが。
[10] レシートは溜めてしまう方? その場ですぐ捨てます?
貰ったらとりあえず財布に入れておいて、溜まってきたらゴミ箱へぽい。
[11] お財布にいつもどのくらいお金を入れておきますか?
実のところ特には気にしません。でも1000~3000円は入っているかも。
[12] お札を財布にしまう時、お札の向きは気にする方ですか?
お札は常に下向きに。上向きにすると逃げてくそうですよ皆さん。
[13] 腕時計をつけている方、時間は正確ですか? 5分早めたりしていますか?
残念ながら、懐中時計です。1、2分ずれてますが。
[14] 肩掛けカバン(斜め掛けバッグ)を利用する際、左右どちらの肩に掛けますか?
右ですかね。疲れたら少しの間だけ左にしたりしますが。
[15] 電車切符を買った時、その切符はどこにしまいますか?
胸ポケットか、ズボンのポケットに。
[16] 部屋の掃除は月に何回くらいしますか?
……。(無言)
[17] 前髪くらい自分で散髪してしまう?
そんな器用なこと出来ません。
[18] ベッド派ですか? 布団派ですか? 枕にこだわりは?
(安っぽくて古い)柵付きベッドの中に布団を敷いているので、家では一応布団です。なので断然布団派。
枕はあるのですが、よく「シロたん」のぬいぐるみが枕になります。
[19] 夜寝た時の姿勢と朝起きた時の姿勢は?
寝相は悪かったのですが、最近はあまり変わりません。
凄い時には方角が逆向きになっていた時も……。
[20] 最後に、庶民的な感想をお願いします。
やっぱりおひるねは良いですよね。
どうもありがとうございました。
***
あなぐらさんからお借りしました。

空果です。眠ってばかりの未(ひつじ)年の、18歳です。
[02] いつもだいたい夜何時に寝て、朝何時に起きますか?
早く寝ようと思う日はあるのですが、夜は大抵日が変わった後に寝ます。
通っている専門学校の授業時間が曜日によって違うので、朝は7~10時の間。
[03] 朝刊はご覧になりますか?
残念ながら、番組欄だけ。そろそろ中身も本格的に読みたいなぁとは思うのですが。
[04] コーヒー・紅茶・緑茶・ミネラルウォーターなどなど…どんな飲み物がお好きですか?
商品名を出すとすれば、おーいお茶の濃い味や、三ツ矢サイダーや。
[05] おにぎりの具は何が1番お好きでしょう?
ツナマヨが正義です。次点で多分梅。(自分で言うのもなんですが、渋いですよね)
[06] カップラーメンを食べる時、お湯を注いでから何分後に食べ始めますか?
ごめんなさい、大抵は勘です。(腹時計ともいう)
[07] よく食べるインスタント食品を教えて下さい。
カップヌードル大好きです。時々しか食べませんが。
[08] カレーライスを食べる時、半熟卵を加えたりするなど 自分なりの食べ方はありますか?
食べ方というか、置き方というか。ご飯の方を右にして食べます。
[09] コンビニはよく利用されますか? される方、主に何を買いますか?
お菓子とかを買いますね。割合的にコンビニ<生協ですが。
[10] レシートは溜めてしまう方? その場ですぐ捨てます?
貰ったらとりあえず財布に入れておいて、溜まってきたらゴミ箱へぽい。
[11] お財布にいつもどのくらいお金を入れておきますか?
実のところ特には気にしません。でも1000~3000円は入っているかも。
[12] お札を財布にしまう時、お札の向きは気にする方ですか?
お札は常に下向きに。上向きにすると逃げてくそうですよ皆さん。
[13] 腕時計をつけている方、時間は正確ですか? 5分早めたりしていますか?
残念ながら、懐中時計です。1、2分ずれてますが。
[14] 肩掛けカバン(斜め掛けバッグ)を利用する際、左右どちらの肩に掛けますか?
右ですかね。疲れたら少しの間だけ左にしたりしますが。
[15] 電車切符を買った時、その切符はどこにしまいますか?
胸ポケットか、ズボンのポケットに。
[16] 部屋の掃除は月に何回くらいしますか?
……。(無言)
[17] 前髪くらい自分で散髪してしまう?
そんな器用なこと出来ません。
[18] ベッド派ですか? 布団派ですか? 枕にこだわりは?
(安っぽくて古い)柵付きベッドの中に布団を敷いているので、家では一応布団です。なので断然布団派。
枕はあるのですが、よく「シロたん」のぬいぐるみが枕になります。
[19] 夜寝た時の姿勢と朝起きた時の姿勢は?
寝相は悪かったのですが、最近はあまり変わりません。
凄い時には方角が逆向きになっていた時も……。
[20] 最後に、庶民的な感想をお願いします。
やっぱりおひるねは良いですよね。
どうもありがとうございました。
***
あなぐらさんからお借りしました。

PR
この記事にコメントする