今年のサイト更新はこれが最後かなーと思ってます。
ほんとは明日上げようと思ってたんですが、さすがに大掃除をしたい。特に部屋の。部屋の。
何をどうしたら机の上が綺麗であれるのだろう。
テスト前以外に勉強なんてしませんが、勉強するのは主に居間のこたつです。夏も冬もこたつです。布団があるかないかの違い。
どうして居間で勉強するのかって? そこにテレビがあるからさ。
オイラの部屋は寝るため(+着替えるため+物を置くため)だけにあると言っても過言ではない。実際それが真実です。
日参していたサイトさんにコメントを送ったらオイラのことを知っていたので顔がにやけてしまっています(一文)
こういうことがあるからサイト運営は楽しい。
思ったよりネットは広くて、そして狭いことを実感します。
31日から新年明けて2日まで、故郷宮城を離れてもう一つの故郷山形へ行って参ります。
あっちに行っても無線LANはあるので、年末の便りでも届けましょうかね。そうしましょう。
(故郷なんて打ってたら夏川りみさんの「フルサト」という曲を思い出しました。
「浅草ふくまる旅館」のエンディングテーマ。いい曲です)
ほんとは明日上げようと思ってたんですが、さすがに大掃除をしたい。特に部屋の。部屋の。
何をどうしたら机の上が綺麗であれるのだろう。
テスト前以外に勉強なんてしませんが、勉強するのは主に居間のこたつです。夏も冬もこたつです。布団があるかないかの違い。
どうして居間で勉強するのかって? そこにテレビがあるからさ。
オイラの部屋は寝るため(+着替えるため+物を置くため)だけにあると言っても過言ではない。実際それが真実です。
日参していたサイトさんにコメントを送ったらオイラのことを知っていたので顔がにやけてしまっています(一文)
こういうことがあるからサイト運営は楽しい。
思ったよりネットは広くて、そして狭いことを実感します。
31日から新年明けて2日まで、故郷宮城を離れてもう一つの故郷山形へ行って参ります。
あっちに行っても無線LANはあるので、年末の便りでも届けましょうかね。そうしましょう。
(故郷なんて打ってたら夏川りみさんの「フルサト」という曲を思い出しました。
「浅草ふくまる旅館」のエンディングテーマ。いい曲です)
/ 20:42 /
PR
ネタはあるのに言葉にできない。書こうとすると砂を吐きそうになる。
これってある種の禁断症状だろうか。
ルミナスアーク3!
18章のDayTimeで一休み中です。
エルルの口調が少し変わって違和感を感じざるを得ない。
しかし難易度ノーマルのくせに、少し手を抜くとたちまちピンチになりますね。しかしそこもまた楽しい。
虚の洞窟の死守一掃依頼に手こずって4~5回ぐらい死んだのはないしょだ(ハイネを盾にして命からがらクリアする)
メンバーはレベルが均等になるように調整しながらクエストを楽しんでますが(レフィはまた別の話)、個人的にはディーノとシオンとハイネがお気に入りです。逆に使いにくいと思ったのはアシュレイが断トツ(変換してこれなのか!?)。ギリギリ次点でサラ。この二人はやけにレベルが一つ二つ低くなりがちです。何故だろう。
ユウとイナルナが意外と強い。ライラは可も不可もなく、かな? オルモルディは出すと経験値を片っ端からかっさらいます。灼熱の吐息が強いのなんの。
年内にクリアできるかなーどうかなーといった感じ。ストーリーが意外と長いのに驚きです。10章で終わるかな的な雰囲気にシャイニングフォースフェザーのことを思い出してちょっと哀しくなったんですが、まさか20章を超えるとは…。これは嬉しい悲鳴です。
あと学園内の生徒たちの一言一言がいちいち日常っぽくて+学生っぽくてすごく好き。
心残りがあるとすれば…最初のAfterTimeで、ジル(図書室司書)さんとのアフターブレイクを起こせなかったことが…。
カウンターのこっちとあっちとで会話が違うなんて、その時はまだ…知らなかったんだよ…。
一足遅れましたが、メリークリスマス!
年内にクリアできるかなー。更新できるかなー。
相変わらず気ままに行こうと思ってます。
これってある種の禁断症状だろうか。
ルミナスアーク3!
18章のDayTimeで一休み中です。
エルルの口調が少し変わって違和感を感じざるを得ない。
しかし難易度ノーマルのくせに、少し手を抜くとたちまちピンチになりますね。しかしそこもまた楽しい。
虚の洞窟の死守一掃依頼に手こずって4~5回ぐらい死んだのはないしょだ(ハイネを盾にして命からがらクリアする)
メンバーはレベルが均等になるように調整しながらクエストを楽しんでますが(レフィはまた別の話)、個人的にはディーノとシオンとハイネがお気に入りです。逆に使いにくいと思ったのはアシュレイが断トツ(変換してこれなのか!?)。ギリギリ次点でサラ。この二人はやけにレベルが一つ二つ低くなりがちです。何故だろう。
ユウとイナルナが意外と強い。ライラは可も不可もなく、かな? オルモルディは出すと経験値を片っ端からかっさらいます。灼熱の吐息が強いのなんの。
年内にクリアできるかなーどうかなーといった感じ。ストーリーが意外と長いのに驚きです。10章で終わるかな的な雰囲気にシャイニングフォースフェザーのことを思い出してちょっと哀しくなったんですが、まさか20章を超えるとは…。これは嬉しい悲鳴です。
あと学園内の生徒たちの一言一言がいちいち日常っぽくて+学生っぽくてすごく好き。
心残りがあるとすれば…最初のAfterTimeで、ジル(図書室司書)さんとのアフターブレイクを起こせなかったことが…。
カウンターのこっちとあっちとで会話が違うなんて、その時はまだ…知らなかったんだよ…。
一足遅れましたが、メリークリスマス!
年内にクリアできるかなー。更新できるかなー。
相変わらず気ままに行こうと思ってます。
/ 16:48 /
年賀状36枚は多い部類に入るのだろうか…。
なんてことを少し本気で考えています。
午前中は学校で課題研究のラストスパート、
帰ってからは休憩を大幅に挟みつつ年賀状の宛名をせこせこ書いていました。
半分ぐらいが小中高の先生なんてどういう状態。
なんてことを少し本気で考えています。
午前中は学校で課題研究のラストスパート、
帰ってからは休憩を大幅に挟みつつ年賀状の宛名をせこせこ書いていました。
半分ぐらいが小中高の先生なんてどういう状態。
/ 18:29 /
ちょっと知りたいことがあったので、サイトのindexにアクセス解析を置いてみました。
ずっと置いておくつもりはないので一週間限定で。
くりすますぐらいになったらひっそりと置いたものがひっそりと消えると思います。
最近気になることは、船越さんはゴチに復帰するのかどうなのか!
そして矢部っちは帰ってくるのか!
ということ。
前者は副署長のドラマが終わったんで帰ってくるとは思うんですが、後者はどうなるんでしょね。また青タイツが出てくるのを見守る日々が始まるのだろうか! それはそれで楽しいからいいのだけれど。
何故か「ウォーリーを探せ!」を思い出したくなります。
ED後のネタばっかり浮かんでくるのは、きっとプレイしてないからなんだろうな。
そういえばEDでヒューバートと教官がストラタで談話してる件について、国同士の会議かなんかで教官がフェンデルから出向いているんだという解釈があるらしく。
そうだとしたら…(にゅふふ)
パスカルはフェンデルで大煇石(未だに読み方がよく分からない)の研究をしてるらしいですねー(にゅふふ)
背景画像とかがあると、こういう隠し方の方が親切だなと最近学びました。
…もし見えてたらその、すみません。もっと精進しようと思います。
しかもがせのネタだったらどうしよう。
ずっと置いておくつもりはないので一週間限定で。
くりすますぐらいになったらひっそりと置いたものがひっそりと消えると思います。
最近気になることは、船越さんはゴチに復帰するのかどうなのか!
そして矢部っちは帰ってくるのか!
ということ。
前者は副署長のドラマが終わったんで帰ってくるとは思うんですが、後者はどうなるんでしょね。また青タイツが出てくるのを見守る日々が始まるのだろうか! それはそれで楽しいからいいのだけれど。
何故か「ウォーリーを探せ!」を思い出したくなります。
ED後のネタばっかり浮かんでくるのは、きっとプレイしてないからなんだろうな。
そういえばEDでヒューバートと教官がストラタで談話してる件について、国同士の会議かなんかで教官がフェンデルから出向いているんだという解釈があるらしく。
そうだとしたら…(にゅふふ)
パスカルはフェンデルで大煇石(未だに読み方がよく分からない)の研究をしてるらしいですねー(にゅふふ)
背景画像とかがあると、こういう隠し方の方が親切だなと最近学びました。
…もし見えてたらその、すみません。もっと精進しようと思います。
しかもがせのネタだったらどうしよう。
/ 17:21 /
腹が痛い。
体質なのかどうかよく分からないけれど、よく腹が痛くなる。
ちょっと遅れましたが、FF13、発売されましたね。
気になるところなんてほとんど全部なんですが、どうにもネットを漁る気になれない。
大好きなFF13のブログさんが「クリアするまでブログの更新を停止する」っていう宣言をしてたんですよ。
その方が「22日に必ず帰ってきます」と言ってたので、もし最初に話を聴くならその人のところがいいななんて、そんなことを考えています。
ソフトを愛してるって言うのが発売前から伝わってくるような、そんな文章を書いてくれていた人なので、その人から最初に感想が聞きたいんですよね。プレイする予定もPS3も持っていない私ですので。
ゲームの話はここまでとして。
レポートと課題研究でひそかに大忙しです。家じゃそんなそぶり微塵もないんでしょうが。
月曜日の午後3時がレポートの締め切りなので、これからネットで必要なことを調べにかからなければ。
課題研究の方は冬休みの登校確定です。寒いのは嫌なの二ー。
最近桑田佳祐さんの「君にサヨナラを」の歌詞が「彼」にシンクロしすぎじゃないかなんてことを考えて興奮しています。時系列としてはED後あたりかな?
そういえばこの間のベストアーティストで、桑田佳祐さんの性別および年代別支持率は綺麗に6等分されてましたね。やっぱり桑田さんは凄いです。
…なんか文章がいろいろおかしいぞ。
体質なのかどうかよく分からないけれど、よく腹が痛くなる。
ちょっと遅れましたが、FF13、発売されましたね。
気になるところなんてほとんど全部なんですが、どうにもネットを漁る気になれない。
大好きなFF13のブログさんが「クリアするまでブログの更新を停止する」っていう宣言をしてたんですよ。
その方が「22日に必ず帰ってきます」と言ってたので、もし最初に話を聴くならその人のところがいいななんて、そんなことを考えています。
ソフトを愛してるって言うのが発売前から伝わってくるような、そんな文章を書いてくれていた人なので、その人から最初に感想が聞きたいんですよね。プレイする予定もPS3も持っていない私ですので。
ゲームの話はここまでとして。
レポートと課題研究でひそかに大忙しです。家じゃそんなそぶり微塵もないんでしょうが。
月曜日の午後3時がレポートの締め切りなので、これからネットで必要なことを調べにかからなければ。
課題研究の方は冬休みの登校確定です。寒いのは嫌なの二ー。
最近桑田佳祐さんの「君にサヨナラを」の歌詞が「彼」にシンクロしすぎじゃないかなんてことを考えて興奮しています。時系列としてはED後あたりかな?
そういえばこの間のベストアーティストで、桑田佳祐さんの性別および年代別支持率は綺麗に6等分されてましたね。やっぱり桑田さんは凄いです。
…なんか文章がいろいろおかしいぞ。
/ 19:00 /