流石に止まり過ぎだろ自分。
HPにも書いたことをこっちにも書いてみる始末。
いい加減にするのは自分なのです。
ラストランカーで何か書けたらなー。
書けそうなものはいっぱいあるんですが、なにしろパソコンに手が伸びない。
最近どうも調子が悪いのです。立ち上げる度に音鳴ってなんか出てデスクトップまでいったはいいものの時計がリセットされていて、その繰り返し。
バッテリーのなんたらとかお父さんには言われたんですがねぇ。変えるまで壊れないでくださいよ、パソコンさん。
…というわけで、もうちょいかかりそうです。溜め息が出そう、というか、もう出てる。
HPにも書いたことをこっちにも書いてみる始末。
いい加減にするのは自分なのです。
ラストランカーで何か書けたらなー。
書けそうなものはいっぱいあるんですが、なにしろパソコンに手が伸びない。
最近どうも調子が悪いのです。立ち上げる度に音鳴ってなんか出てデスクトップまでいったはいいものの時計がリセットされていて、その繰り返し。
バッテリーのなんたらとかお父さんには言われたんですがねぇ。変えるまで壊れないでくださいよ、パソコンさん。
…というわけで、もうちょいかかりそうです。溜め息が出そう、というか、もう出てる。
/ 1:01 /
PR
「ラストランカー」の感想です。
まとまっていないしつらつらと思うがままに。行を空けるごとに話が変わります。
とりあえず総評:私にとっては最高に近いゲーム。
(追記/23:50)
本ゲームに興味のある方、購入の際の参考には決してなりませんので、あしからず。
まとまっていないしつらつらと思うがままに。行を空けるごとに話が変わります。
とりあえず総評:私にとっては最高に近いゲーム。
(追記/23:50)
本ゲームに興味のある方、購入の際の参考には決してなりませんので、あしからず。
/ 2:13 /
待ち続けていて本当によかったと、心から思いました。
PSPのゲームは空の軌跡FCとマイソロ2とこのラストランカーしかプレイしていない私めですが、これは、いいです。私にとっては、最高に近しいほどの。
私にとってはです。勘違いしないでください。私は人の考えを許容できるような心の広い人間ではありません。だからこんな風に言い切るんです。「私にとっては最高だ」と。
もうゲームにおいて他人の意見に左右されるのは嫌です。人それぞれでいいんです。他人がどう思おうと知ったこっちゃない。
――話がずれました。申し訳ない。でも批判を聞くのはやっぱり哀しいですな。
(本当はこの部分に感想を書いていたのですが、あまりに長くなりそうだったので、一つ分後の記事に変更しました。そちらを参照よろしく)
閑話休題。
Pixivがリニューアルということで、とうとうIE8にバージョンアップしたのですが、
やっぱり…IE7の方が好きだ…という。
とりあえず羅列してみるに、
・右クリックの「ソースを表示」とかメモ帳に表示してくれよ
・なんでスクロールの度に背景がちょっとだけ揺れるんだよ
・この記事書きながら思ったけど方向キーでのカーソル移動なんでこんなに遅いんだよ
学校のIE8はこれほど使いづらくなかったけどなぁ。(一番上は除き)
そろそろ変えなきゃいけないなぁとは思いつつ、いい機会だとは思ったのですが、なんだか不満ばっかりが浮き彫りになります。
IE7のほうが私には合っていたとはいいつつも、Pixivを見られなくなるのは嫌だからなぁ。
ちまちま進めていた改装のペースがさらにのろのろになる気がしないでもない。あともうちょっとなのに。
さらに閑話休題。使い方は果たして合っているのか。
喉がひりひりするし鼻水が止まりません。猛暑の中で完璧に風邪をひいた模様です。
明日からの一週間は気温が実に30度越えだというのに…死亡フラグが…。
PSPのゲームは空の軌跡FCとマイソロ2とこのラストランカーしかプレイしていない私めですが、これは、いいです。私にとっては、最高に近しいほどの。
私にとってはです。勘違いしないでください。私は人の考えを許容できるような心の広い人間ではありません。だからこんな風に言い切るんです。「私にとっては最高だ」と。
もうゲームにおいて他人の意見に左右されるのは嫌です。人それぞれでいいんです。他人がどう思おうと知ったこっちゃない。
――話がずれました。申し訳ない。でも批判を聞くのはやっぱり哀しいですな。
(本当はこの部分に感想を書いていたのですが、あまりに長くなりそうだったので、一つ分後の記事に変更しました。そちらを参照よろしく)
閑話休題。
Pixivがリニューアルということで、とうとうIE8にバージョンアップしたのですが、
やっぱり…IE7の方が好きだ…という。
とりあえず羅列してみるに、
・右クリックの「ソースを表示」とかメモ帳に表示してくれよ
・なんでスクロールの度に背景がちょっとだけ揺れるんだよ
・この記事書きながら思ったけど方向キーでのカーソル移動なんでこんなに遅いんだよ
学校のIE8はこれほど使いづらくなかったけどなぁ。(一番上は除き)
そろそろ変えなきゃいけないなぁとは思いつつ、いい機会だとは思ったのですが、なんだか不満ばっかりが浮き彫りになります。
IE7のほうが私には合っていたとはいいつつも、Pixivを見られなくなるのは嫌だからなぁ。
ちまちま進めていた改装のペースがさらにのろのろになる気がしないでもない。あともうちょっとなのに。
さらに閑話休題。使い方は果たして合っているのか。
喉がひりひりするし鼻水が止まりません。猛暑の中で完璧に風邪をひいた模様です。
明日からの一週間は気温が実に30度越えだというのに…死亡フラグが…。
/ 0:35 /
ラ ス ト ラ ン カ ー 。
明日発売なんて…まじか…夢じゃないか…大丈夫か…。
二日前や前日になったら発狂するとか友人たちの前でほざいてましたが逆に心が穏やかになっていくこの私。
何故明日の授業は最後まであるんだ。終わったら友人放って速攻帰ると一週間前から明言しました。
どっかのゲームブログで「発売前日なのに全然盛り上がってない」なんて言われたって落ち込んでなんかいないんだぜそうなんだぜ。フラゲ族なんかに負けてたまるか。
明日から消える。でも明後日(金曜日)スポーツ大会だわーい。
…死亡フラグ? だがへし折るしか道はない。
明日発売なんて…まじか…夢じゃないか…大丈夫か…。
二日前や前日になったら発狂するとか友人たちの前でほざいてましたが逆に心が穏やかになっていくこの私。
何故明日の授業は最後まであるんだ。終わったら友人放って速攻帰ると一週間前から明言しました。
どっかのゲームブログで「発売前日なのに全然盛り上がってない」なんて言われたって落ち込んでなんかいないんだぜそうなんだぜ。
明日から消える。でも明後日(金曜日)スポーツ大会だわーい。
…死亡フラグ? だがへし折るしか道はない。
/ 23:39 /
日をおいて、アルバイトの件は保留になった次第です。もう少し考えてみたくなった。
…何か書こうとしていたのに書こうとしていたことが思い出せない。どういうことだ。
とりあえずちゃんと耳が聞こえるようになりたい。聾でも難聴でも何でもないんだから。たぶん。
そしてさっさと改装してしまいたい。小説書きたい。でも書けない。
以下、久方ぶりの拍手レスれす。
しゃれでも何でもなく単なる口癖の一つ。
…何か書こうとしていたのに書こうとしていたことが思い出せない。どういうことだ。
とりあえずちゃんと耳が聞こえるようになりたい。聾でも難聴でも何でもないんだから。たぶん。
そしてさっさと改装してしまいたい。小説書きたい。でも書けない。
以下、久方ぶりの拍手レスれす。
しゃれでも何でもなく単なる口癖の一つ。
/ 23:23 /