ネタはあるのに言葉にできない。書こうとすると砂を吐きそうになる。
これってある種の禁断症状だろうか。
ルミナスアーク3!
18章のDayTimeで一休み中です。
エルルの口調が少し変わって違和感を感じざるを得ない。
しかし難易度ノーマルのくせに、少し手を抜くとたちまちピンチになりますね。しかしそこもまた楽しい。
虚の洞窟の死守一掃依頼に手こずって4~5回ぐらい死んだのはないしょだ(ハイネを盾にして命からがらクリアする)
メンバーはレベルが均等になるように調整しながらクエストを楽しんでますが(レフィはまた別の話)、個人的にはディーノとシオンとハイネがお気に入りです。逆に使いにくいと思ったのはアシュレイが断トツ(変換してこれなのか!?)。ギリギリ次点でサラ。この二人はやけにレベルが一つ二つ低くなりがちです。何故だろう。
ユウとイナルナが意外と強い。ライラは可も不可もなく、かな? オルモルディは出すと経験値を片っ端からかっさらいます。灼熱の吐息が強いのなんの。
年内にクリアできるかなーどうかなーといった感じ。ストーリーが意外と長いのに驚きです。10章で終わるかな的な雰囲気にシャイニングフォースフェザーのことを思い出してちょっと哀しくなったんですが、まさか20章を超えるとは…。これは嬉しい悲鳴です。
あと学園内の生徒たちの一言一言がいちいち日常っぽくて+学生っぽくてすごく好き。
心残りがあるとすれば…最初のAfterTimeで、ジル(図書室司書)さんとのアフターブレイクを起こせなかったことが…。
カウンターのこっちとあっちとで会話が違うなんて、その時はまだ…知らなかったんだよ…。
一足遅れましたが、メリークリスマス!
年内にクリアできるかなー。更新できるかなー。
相変わらず気ままに行こうと思ってます。
これってある種の禁断症状だろうか。
ルミナスアーク3!
18章のDayTimeで一休み中です。
エルルの口調が少し変わって違和感を感じざるを得ない。
しかし難易度ノーマルのくせに、少し手を抜くとたちまちピンチになりますね。しかしそこもまた楽しい。
虚の洞窟の死守一掃依頼に手こずって4~5回ぐらい死んだのはないしょだ(ハイネを盾にして命からがらクリアする)
メンバーはレベルが均等になるように調整しながらクエストを楽しんでますが(レフィはまた別の話)、個人的にはディーノとシオンとハイネがお気に入りです。逆に使いにくいと思ったのはアシュレイが断トツ(変換してこれなのか!?)。ギリギリ次点でサラ。この二人はやけにレベルが一つ二つ低くなりがちです。何故だろう。
ユウとイナルナが意外と強い。ライラは可も不可もなく、かな? オルモルディは出すと経験値を片っ端からかっさらいます。灼熱の吐息が強いのなんの。
年内にクリアできるかなーどうかなーといった感じ。ストーリーが意外と長いのに驚きです。10章で終わるかな的な雰囲気にシャイニングフォースフェザーのことを思い出してちょっと哀しくなったんですが、まさか20章を超えるとは…。これは嬉しい悲鳴です。
あと学園内の生徒たちの一言一言がいちいち日常っぽくて+学生っぽくてすごく好き。
心残りがあるとすれば…最初のAfterTimeで、ジル(図書室司書)さんとのアフターブレイクを起こせなかったことが…。
カウンターのこっちとあっちとで会話が違うなんて、その時はまだ…知らなかったんだよ…。
一足遅れましたが、メリークリスマス!
年内にクリアできるかなー。更新できるかなー。
相変わらず気ままに行こうと思ってます。
/ 16:48 /
PR
この記事にコメントする