年明け過ぎて早数日。
こんな絶賛休止中サイトでも、未だに拍手をくださる方がいて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。(ぺこり)
ついったでもぼそっと言いましたが、戦場のヴァルキュリア2がストーリー半分(現在7月あたま)にして50時間を超えてしまった!
クラスメイト全員と仲良くなりたいからですかね。おかげで男子も女子もミッション半分超える始末。
イベントの【!】が最近出なくなったのが地味に悲しいです。ミッションに没頭し過ぎて最初から出しまくったせいだなきっと…。
そして使う機会がないせいで支援兵のイベントがほとんど出ないのですこれが! 逆に偵察兵と突撃兵はコンプリート(たぶん)。
キャラクターの使用頻度はランク付けで見られるんですが、やっぱりお気に入りのキャラは自然と上位に来るものですね。
エリク(機関銃兵)とヘルムート(狙撃兵)が、大好きです…!
戦ヴァル2で何か書きたいなーと思う今日この頃。
プレイ前から何故か先生と戦車長兼整備士(肩書きがごつ過ぎる)に心惹かれるものがあったのですよね、だってポーズが同じなんですもの。というよりそれだけでおいしいです(←)
書けたら改装しようかな。そうしようかな。
***
(これ書こうと思ったからタイトルつけたのに、最後まで忘れてしまっていた)
ミッション出撃時に合図の鐘が鳴るんですが、地味に種類があるんですよね。と言っても2種類(たぶん)ですが。
鐘の音ってやっぱり綺麗です。実際の音も「鐘の音」って言葉も響きが素敵です。『鐘を鳴らして』も大好きです。(ゲーム違う)
ランシール(学校の名前)では始業終業時間(?)を告げるもの(おそらくは)であり出撃の合図でもありますが、いつか後者の意味では鳴らされなくなったらいいなーと思ったりします。
士官学校だからな、無理な話なのかもしれないな、でも思うだけなら自由ですよね。
見返して気づいた。「たぶん」と()が多いことに…。
こんな絶賛休止中サイトでも、未だに拍手をくださる方がいて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。(ぺこり)
ついったでもぼそっと言いましたが、戦場のヴァルキュリア2がストーリー半分(現在7月あたま)にして50時間を超えてしまった!
クラスメイト全員と仲良くなりたいからですかね。おかげで男子も女子もミッション半分超える始末。
イベントの【!】が最近出なくなったのが地味に悲しいです。ミッションに没頭し過ぎて最初から出しまくったせいだなきっと…。
そして使う機会がないせいで支援兵のイベントがほとんど出ないのですこれが! 逆に偵察兵と突撃兵はコンプリート(たぶん)。
キャラクターの使用頻度はランク付けで見られるんですが、やっぱりお気に入りのキャラは自然と上位に来るものですね。
エリク(機関銃兵)とヘルムート(狙撃兵)が、大好きです…!
戦ヴァル2で何か書きたいなーと思う今日この頃。
プレイ前から何故か先生と戦車長兼整備士(肩書きがごつ過ぎる)に心惹かれるものがあったのですよね、だってポーズが同じなんですもの。というよりそれだけでおいしいです(←)
書けたら改装しようかな。そうしようかな。
***
(これ書こうと思ったからタイトルつけたのに、最後まで忘れてしまっていた)
ミッション出撃時に合図の鐘が鳴るんですが、地味に種類があるんですよね。と言っても2種類(たぶん)ですが。
鐘の音ってやっぱり綺麗です。実際の音も「鐘の音」って言葉も響きが素敵です。『鐘を鳴らして』も大好きです。(ゲーム違う)
ランシール(学校の名前)では始業終業時間(?)を告げるもの(おそらくは)であり出撃の合図でもありますが、いつか後者の意味では鳴らされなくなったらいいなーと思ったりします。
士官学校だからな、無理な話なのかもしれないな、でも思うだけなら自由ですよね。
見返して気づいた。「たぶん」と()が多いことに…。
/ 2:23 /
PR
この記事にコメントする