泣きたいなぁと思うたび、夢で泣かせてもらっているような気がします。
夢の中でも泣いているし、目が覚めたときにも泣いている。
なんなんでしょうこのストレス解消法。
――いえ、笑い話にしてはいけませんね。あくまで優しい出来事です。
ひどいことを言って、どうなったとは言わずともそうなって、どうしようもない夢の中の現実に泣いて、差し伸べられた優しさにまた泣いて、何でもない、本当に何でもないことに、笑いながらまた泣いて、そこで意識が還ってくる。
有名な芸能人が一人と、高校時代のクラスメイトが一人でてきました。どっちも楽しくて優しそうな(優しい)人だもんなぁ。
起きて数分の間は流れるままに泣いて、そのあとはひどくすっきりとした気持ちになっています。
私的にはとても優しい目覚めなんですが、他の人から見るとどうなんでしょうね。やっぱりおかしく見えるんでしょうか。
まあ、ひとりごとです。ご心配なく。
(でも書いてる時点でひとりごとじゃなくなってるんだろうなぁ)
(追記/22:40)夢というのは無意識の産物、と思っていますが、結局のところどうなんだろうね。
夢の中でも泣いているし、目が覚めたときにも泣いている。
なんなんでしょうこのストレス解消法。
――いえ、笑い話にしてはいけませんね。あくまで優しい出来事です。
ひどいことを言って、どうなったとは言わずともそうなって、どうしようもない夢の中の現実に泣いて、差し伸べられた優しさにまた泣いて、何でもない、本当に何でもないことに、笑いながらまた泣いて、そこで意識が還ってくる。
有名な芸能人が一人と、高校時代のクラスメイトが一人でてきました。どっちも楽しくて優しそうな(優しい)人だもんなぁ。
起きて数分の間は流れるままに泣いて、そのあとはひどくすっきりとした気持ちになっています。
私的にはとても優しい目覚めなんですが、他の人から見るとどうなんでしょうね。やっぱりおかしく見えるんでしょうか。
まあ、ひとりごとです。ご心配なく。
(でも書いてる時点でひとりごとじゃなくなってるんだろうなぁ)
(追記/22:40)夢というのは無意識の産物、と思っていますが、結局のところどうなんだろうね。
/ 17:37 /
PR
この記事にコメントする