課題研究用にネット上をあさったうちの一つをBGMに長編を執筆中。
音楽のイメージのせいか筆の進みが速いです。
7thのほうはもう少しかかりそうです……いや、申し訳ない。
ジャンルを追加とこのたび小さく宣言いたしましたが、どうも気恥かしさが上回ってしまうためindexに"倉庫"という形で置かせていただこうかと考え始めました。
気恥かしさもありながら題名だけ思いついて内容がそれに伴わないという。もうそーだけは一級です。ページも作ってしまったのに。
あ、Text内のページまたほんの少し改装しようと思ってます。できるだけスクロールを少なめに、が合言葉。
少しはすっきりして結構気に入っています。ジャンルを比べると偏りが一目瞭然ですが。ごまかせない。
偏りがある分こだわりたいとは思っています。でも量より質と言いきってしまうとあのジャンル内を結構消さなければならないという。
にほんごって難しい。
以下7thのゲームについてちょっとした爆弾発言です。別にそんな大げさなものでもないよ。
音楽のイメージのせいか筆の進みが速いです。
7thのほうはもう少しかかりそうです……いや、申し訳ない。
ジャンルを追加とこのたび小さく宣言いたしましたが、どうも気恥かしさが上回ってしまうためindexに"倉庫"という形で置かせていただこうかと考え始めました。
気恥かしさもありながら題名だけ思いついて内容がそれに伴わないという。もうそーだけは一級です。ページも作ってしまったのに。
あ、Text内のページまたほんの少し改装しようと思ってます。できるだけスクロールを少なめに、が合言葉。
少しはすっきりして結構気に入っています。ジャンルを比べると偏りが一目瞭然ですが。ごまかせない。
偏りがある分こだわりたいとは思っています。でも量より質と言いきってしまうとあのジャンル内を結構消さなければならないという。
にほんごって難しい。
以下7thのゲームについてちょっとした爆弾発言です。別にそんな大げさなものでもないよ。
私まだゲームクリアしてません。世界協定締結後で完全停止してます。なんでかって言うと少し長くなるけれど。実を言うと小説ネタを忘れないようにかつできるだけ要素を詰め込みたいがために大統領初対面あたりからメインシナリオと少しのイベントのセリフを丸写しするという何ともめんどくさいことをしているわけです。ほとんど携帯でやってるんですがこれがもう辛いのなんの。文章のぐらぐらさとかわかるのは面白いですが私としてはとにかくさっさと先に進めちゃいたいタイプなのでのろのろと進むことをほとんど強制されているわけなのです。最近になってパソコンでやる機会が数件増えましたがそれでもめんどくさいのには変わりなく。しかも世界協定締結後はメインだらけのある意味フリーになるわけでして、故にこれからいっぱい丸写ししなくちゃいけないのですよ。それを思うとこれからのプレイを止めざるを得ないという。しかもあいだに他のゲームはさんじゃったんでまた慣れるのに時間がかかりそう。こんなので小説書けるのかなんて思ったりもするけれど、私は元気です至って元気です。
最近エンディング前で進めることをやめる癖がつきました。
うーん、RPG好きでこれはいけない……。
因みに小さな激白(もしかしたらうっぷん晴らし)がnot改行なのは何ででしょう。
最近エンディング前で進めることをやめる癖がつきました。
うーん、RPG好きでこれはいけない……。
因みに小さな激白(もしかしたらうっぷん晴らし)がnot改行なのは何ででしょう。
PR
この記事にコメントする