気がつけば明日から4月。
曜日の感覚はどうにか保ちつつありますが、どうにも午前中に起きるのがつらい。
そろそろ直さなくてはいけないのですが。
そして世界中Ⅲも明日発売です。
隠れ二キャラを「ケンゴウ」「ビジター」と勝手に呼んでいます。
前者はどっかの誰かがそう読んでて、後者は何となく英語の「来訪者」です。
たぶん違うでしょうけど。
あってたらそれはそれで凄い。
明日から早速、海都へ船を出そうと思います。
『迷宮に潜る』ではあえてなく。
曜日の感覚はどうにか保ちつつありますが、どうにも午前中に起きるのがつらい。
そろそろ直さなくてはいけないのですが。
そして世界中Ⅲも明日発売です。
隠れ二キャラを「ケンゴウ」「ビジター」と勝手に呼んでいます。
前者はどっかの誰かがそう読んでて、後者は何となく英語の「来訪者」です。
たぶん違うでしょうけど。
あってたらそれはそれで凄い。
明日から早速、海都へ船を出そうと思います。
『迷宮に潜る』ではあえてなく。
/ 20:18 /
PR
どうもうちのギルメンは、過去に関係した何かのために迷宮に来ている人が多い。
シルクとかがいい例です。勿論そうでない人もいるんですが。
過去の清算、あるいは決別。もしくは自分自身を知ること。
うん、それを一貫したテーマにしてみようかな。
どうも何かを見失っている人が多い。
記憶やら意味やら意志やら、とにかく一人一つくらいは何かを見失っています。
…書けたらいいんだけどな。
自分で勝手に「タイトルにカタカナ・英語は使わない」という誓約(制約?)を立ててたんですが、状況が状況でもうほんとにどうでもよくなってきたのでいっそのこと取っ払ってしまおうと思っています。それで書きたいものが見つかるんだったらそんな壁いらない。
Textページも直行リンクだけトップに残して統一にしてしまおうかしら。
どうも最近ページを作り終えるとそれだけで満足してしまいがちです。これはどうにもいけない。
ゲームとHTML弄りが趣味の空果です。
シルクとかがいい例です。勿論そうでない人もいるんですが。
過去の清算、あるいは決別。もしくは自分自身を知ること。
うん、それを一貫したテーマにしてみようかな。
どうも何かを見失っている人が多い。
記憶やら意味やら意志やら、とにかく一人一つくらいは何かを見失っています。
…書けたらいいんだけどな。
自分で勝手に「タイトルにカタカナ・英語は使わない」という誓約(制約?)を立ててたんですが、状況が状況でもうほんとにどうでもよくなってきたのでいっそのこと取っ払ってしまおうと思っています。それで書きたいものが見つかるんだったらそんな壁いらない。
Textページも直行リンクだけトップに残して統一にしてしまおうかしら。
どうも最近ページを作り終えるとそれだけで満足してしまいがちです。これはどうにもいけない。
ゲームとHTML弄りが趣味の空果です。
/ 23:58 /
「は? 一人で行くって?」
こんな感じで始まる小説を書いてみたい。
いや、自分の腕ではやっぱりお話なんだろうけれども。
小説とお話の違い。
***
「大きな声では言えないけれど、小さな声では聞こえない」って昔の芸人さんのこんなフレーズが死ぬほど好き。
青年シノビをアナザーで使うことにしました。だってあっちの方が色かっこいいんだもの。
***
はーなーしーがーまとまらない。
これは日記での話。
ジャンル以外で書きたいものがたくさん出てきました。
どうやらテイルズ方面に密かな拒絶反応が出てきている様子。キャラクターが濃いんだなやっぱり。
全体的にネタっぽいのが一番苦手なところです。だからできるだけゲームの方はしたくないんだ。二次創作で満たされていたいんだ。そっちの方がよっぽどネタっぽくないから。
テイルズ批判でないことを解っていただきたいと思います。向き不向きは誰にだってある。
***
エンタの神様も今日で終わりか…。
春の番組改編。
一時期はとてもはまって毎週見ていたんですが。
福澤さんのレギュラーがまた一つ減ってしまうんだな。
カンニングの中島さんを久しぶりに見た。
去年は、その日に思い出せなかったんだよね。
一週間後くらいに思い出して「しまった」と思ったんだ。
分かる人にしか分からない話です。
それにしても、懐かしいなぁ。
/ 21:37 /

ジーク。ひつじ。生まれも育ちもアーモロード近海のとある島のとある農園だが、ノーンに懐いてそのままついてきた。ナッツとは友達。よく二人の枕になっている。何故かは知らないがギルドメンバーの言っていることがなんとなく解っている様子。ペットと言うと蹴り飛ばされるので注意。
ひつじの設定がようやく固まったので載せてみる。我がギルドの愛すべき仲間/ギルメンの一人です。ペットとも言う…おっと、蹴り飛ばされる。
-----------------------------
ようやくFCの二週目が終わりそうだ…。
遅くても25日までには三週目(魔獣図鑑コンプ&BP MAX)を完全に終わらせねば。
どうしてかって? 26日にうちの兄貴が巣立ちの日を迎えるからさ!
ゲームを貸すなんて何年振りだろう。お兄ちゃんがPSPでオイラがDSで、別々の道を歩いてきたからなぁゲームでは。
EDのちょこっと前なので、さっさと終わらせて三周目行ってこようと思います。
一回スイッチに触ってたのかどうか電源がぷつりと切れたので、今度はそんなことがないようにしないと。
買ってからまだ一か月もたってないのにそれを二回している。やっぱりセーブは大切だ。
それにしても、浅越ゴエさんは面白いなぁ。久しぶりに家族一同で笑ってら。
/ 20:49 /
日記のテンプレートをちょこっといじりまして、ついでに日記の名前も変えました。
[空色遊星観測]。サイトの「Diary」に書いてあるのと同じにしといた方が不便もなさそうだなとか変な理由で。
要するに単なる気まぐれです。本当はもう少し丁寧にいじりたかったんだ。
随分長いこと放置してきました「Share100」が終わリを迎えました。
いいことがあるといいですね、と祈っておきます。
また一つ気まぐれに、世界樹の迷宮Ⅲのギルドメンバーの予定している簡易設定をば。
[空色遊星観測]。サイトの「Diary」に書いてあるのと同じにしといた方が不便もなさそうだなとか変な理由で。
要するに単なる気まぐれです。本当はもう少し丁寧にいじりたかったんだ。
随分長いこと放置してきました「Share100」が終わリを迎えました。
いいことがあるといいですね、と祈っておきます。
また一つ気まぐれに、世界樹の迷宮Ⅲのギルドメンバーの予定している簡易設定をば。
/ 20:17 /