最近、いろんなものから目をそらしてはいけないと思うようになりました。
遠いものならテレビの向こうの現実とか、もっと近ければ今自分がやらなくちゃいけないこととか、そういうもの。
ちょうど大人と子供の微妙な境目あたりにいるものだから、特にそう思うのかもしれないですね。
みなさんは、そんな風に思ったこと、ありますか?(なんて話しかけてみる、画面の向こうのこれを読んでくれているあなたへ)
遠いものならテレビの向こうの現実とか、もっと近ければ今自分がやらなくちゃいけないこととか、そういうもの。
ちょうど大人と子供の微妙な境目あたりにいるものだから、特にそう思うのかもしれないですね。
みなさんは、そんな風に思ったこと、ありますか?(なんて話しかけてみる、画面の向こうのこれを読んでくれているあなたへ)
PR
綺麗なものばかり見つめてはいられない。帰れなくなってしまうから。
もうすぐテストです。ええテストです。
19日、待ちに待ったシャイニングフォースフェザーの発売日です。
日曜日予約してきてしまったよ。その来週はテストだよ。
なぜこんなにも毎回ほしいゲームの発売時期がテストと重なるのでしょう。私何かしましたか?
……してないという自信はないけれども。
そしてテストの後の3月5日はセブンスドラゴンの発売日です。こんなに近いのも珍しいというかもしかしたら初めてかもしれない。
今日は久しぶりに体調不良が勃発しました。
腹痛、吐き気、頭痛、めまい、もう病気にでもなったんじゃないかという勢いで繰り出される不調のサイン。
家にいるときはいつも何も無く旅立つというに、いっつも登校途中で悪くなるんですよねぇ。
朝電車の中で明らかな腹痛に気づき、バスの中で座って痛みをこらえ、結局教室を経由し朝から保健室にお世話になりました。(後から友達に聞いた話ではずいぶん顔が蒼かったらしいです)私自身胃というか腸というかそこらへんがそんなに良くないので、保健室にはよくお世話になっているのです。顔を覚えられるほど。
故に今日の1・2時間目の大好きなプログラミングは受けられなかったし……4時間目から最後までぶっ通しで実習だから早退できないし。まあ、めまいだけ少し残して何とか3時間目の英語からは出ましたけれども。
やっぱり整腸剤のびおふぇるみんを常時飲んだほうがいいのでしょうかねぇ。
ええ、書きたいこともないのにただだらだらと日常を並べた結果です。
はい、オチもなく終わります。ごめんなさいです。
もうすぐテストです。ええテストです。
19日、待ちに待ったシャイニングフォースフェザーの発売日です。
日曜日予約してきてしまったよ。その来週はテストだよ。
なぜこんなにも毎回ほしいゲームの発売時期がテストと重なるのでしょう。私何かしましたか?
……してないという自信はないけれども。
そしてテストの後の3月5日はセブンスドラゴンの発売日です。こんなに近いのも珍しいというかもしかしたら初めてかもしれない。
今日は久しぶりに体調不良が勃発しました。
腹痛、吐き気、頭痛、めまい、もう病気にでもなったんじゃないかという勢いで繰り出される不調のサイン。
家にいるときはいつも何も無く旅立つというに、いっつも登校途中で悪くなるんですよねぇ。
朝電車の中で明らかな腹痛に気づき、バスの中で座って痛みをこらえ、結局教室を経由し朝から保健室にお世話になりました。(後から友達に聞いた話ではずいぶん顔が蒼かったらしいです)私自身胃というか腸というかそこらへんがそんなに良くないので、保健室にはよくお世話になっているのです。顔を覚えられるほど。
故に今日の1・2時間目の大好きなプログラミングは受けられなかったし……4時間目から最後までぶっ通しで実習だから早退できないし。まあ、めまいだけ少し残して何とか3時間目の英語からは出ましたけれども。
やっぱり整腸剤のびおふぇるみんを常時飲んだほうがいいのでしょうかねぇ。
ええ、書きたいこともないのにただだらだらと日常を並べた結果です。
はい、オチもなく終わります。ごめんなさいです。
昨日4ヶ所のサーチ様の登録情報を修正したせいでしょうか。カウンターが一気に跳ね上がっております。
更新するとそんなに興味を持っていただけるものなんでしょうか? なんだか卑怯な真似をしたように思えまして、どこか心苦しいです。
こうなることはほんの少し予想していたんですが、時期をずらすときっと忘れてしまうんです。3歩歩くと考えていたことを忘れます。手に持っていたものを探していたことがあります。
00! ED見ました! 前回のEDの映像の続きみたいなのが入ってましたね。
もう一度見ないとよく分からないけれど、ロクフェルはまだ終わっていないぞ……!
……悲しくてむなしいのでそう思うことにします。だってOPにもフェルト出てたし。
とりあえずまだニール兄が生きていることを信じたいです。
……うん……泣かないこと。
--少しして--
緑の服と一緒においてあった服がアニューさんの服だという疑惑が浮上してきました。
え、私フェルトのだと思ってたんですけど……。
紫というよりは赤く見えたし……。後から見直してアニューさんの服は赤だったことを理解しました。赤よりピンクに見えた、でした。たぶん。
……とりあえず、ロクフェルは今のところ進退両難なんだということに気づきました。
(進退両難:進むことも退くことも両方とも難しい状態。にっちもさっちもいかないようす)
更新するとそんなに興味を持っていただけるものなんでしょうか? なんだか卑怯な真似をしたように思えまして、どこか心苦しいです。
こうなることはほんの少し予想していたんですが、時期をずらすときっと忘れてしまうんです。3歩歩くと考えていたことを忘れます。手に持っていたものを探していたことがあります。
00! ED見ました! 前回のEDの映像の続きみたいなのが入ってましたね。
もう一度見ないとよく分からないけれど、ロクフェルはまだ終わっていないぞ……!
……悲しくてむなしいのでそう思うことにします。だってOPにもフェルト出てたし。
とりあえずまだニール兄が生きていることを信じたいです。
……うん……泣かないこと。
--少しして--
緑の服と一緒においてあった服がアニューさんの服だという疑惑が浮上してきました。
え、私フェルトのだと思ってたんですけど……。
……とりあえず、ロクフェルは今のところ進退両難なんだということに気づきました。
(進退両難:進むことも退くことも両方とも難しい状態。にっちもさっちもいかないようす)
昨日の英語の授業にジュディスが出てきました。
え……でもすぐに死んじゃうの? 主人公の女の子の友達なのに?
二人で相棒の馬に乗って出かけて、遠回りして帰ろうとして、慣れない坂を登ろうとして、雪の下で見えなかった氷で滑って、落ちて、後ろにいた主人公も巻き込まれて、
思いきり頭をぶつけて、二頭の馬に踏まれてー……ああ、
昨日のことながら授業中なのに一人ほくそ笑んでた自信があります。
最近席替えして一番前になりました。窓側から二番目の、前の席の隣。ここ前にも座ったことある……。
目が悪いんで最初にやる前二列だけのくじ引きに入ってるせいでしょうか。
少しソースをいじってみる。
見やすくなったかな。
え……でもすぐに死んじゃうの? 主人公の女の子の友達なのに?
二人で相棒の馬に乗って出かけて、遠回りして帰ろうとして、慣れない坂を登ろうとして、雪の下で見えなかった氷で滑って、落ちて、後ろにいた主人公も巻き込まれて、
思いきり頭をぶつけて、二頭の馬に踏まれてー……ああ、
昨日のことながら授業中なのに一人ほくそ笑んでた自信があります。
最近席替えして一番前になりました。窓側から二番目の、前の席の隣。ここ前にも座ったことある……。
目が悪いんで最初にやる前二列だけのくじ引きに入ってるせいでしょうか。
少しソースをいじってみる。
見やすくなったかな。
新年明けまして。お久し……
(言わねぇぞ!ゲッツのあれは言わねぇぞ!!)
……ぶりです。空果です。
今現在『牧場物語 ようこそ!風のバザールへ』をプレイしています。
ゲームで犬猫合わせて現在6匹飼っているんですけれども(多いって言わないでください、全部見た目が違うんですよ)、その中の犬一匹に黒毛のやつがいるんです。
鉱石の名前から取って『クロム』と名前を付けたんですけれども。
こいつが何故か、本当に何故か、いっつも台所にいるんですよ。台所。
あれですか、台所の床が石畳みたいなやつだから、自分の色にもほんの少し(ほんの少し)似てるから、そして木の床より冷たいから気持ちいいんですか。
はてさて、謎は降り積もるばかりです。
うーん、新年早々、分かる人しか分からない話になった。
小説の更新を最近していません。していません。
書きたい話があるのにそれに行きつくまでずいぶん遠まわりをしているような気がします。
でも近道を選んでしまえばそれはそれで後悔してしまうような気もするし、やっぱり遠回りのほうがほんの少しは違うものがみられるような気がします。
気がしますばっかりで何ができると言われれば何もできないけれど、とりあえずは急かさずにゆっくり歩いていきたいと思います。
年賀状に書いたこと、『今年こそはのんびりしたい』。去年は思えば本当にひどかった。やりたいこととやらなくちゃならないことの区別がつかなくて、一時期本当につらかった。とある一日では一日中心が悲鳴をあげて、何もしてないのに息がきつくて、くらくらして。『自分のことすらできなくて他人に迷惑ばかりかけている私に何ができるんだろう』って、自問自答をし続けた、その日。
その日が鬱状態の最高潮で、それから本当にくだらないことで笑えるようになるまでは、時間がかかりました。今はもう大丈夫。前以上にくだらないことでも、笑える自信があります。
今年こそはのんびりしたいです.
牧場物語の黒毛の犬・クロムの話をしたいだけだったのに、ああ、どうしてここまで話が横道にそれてしまったのだろう……悪い癖です。
結構鬱のころのことを書いてしまいましたが、元気です。はい、元気です!
今年も空果と『空色アスタリスク』をよろしくお願いします!
(言わねぇぞ!ゲッツのあれは言わねぇぞ!!)
……ぶりです。空果です。
今現在『牧場物語 ようこそ!風のバザールへ』をプレイしています。
ゲームで犬猫合わせて現在6匹飼っているんですけれども(多いって言わないでください、全部見た目が違うんですよ)、その中の犬一匹に黒毛のやつがいるんです。
鉱石の名前から取って『クロム』と名前を付けたんですけれども。
こいつが何故か、本当に何故か、いっつも台所にいるんですよ。台所。
あれですか、台所の床が石畳みたいなやつだから、自分の色にもほんの少し(ほんの少し)似てるから、そして木の床より冷たいから気持ちいいんですか。
はてさて、謎は降り積もるばかりです。
うーん、新年早々、分かる人しか分からない話になった。
小説の更新を最近していません。していません。
書きたい話があるのにそれに行きつくまでずいぶん遠まわりをしているような気がします。
でも近道を選んでしまえばそれはそれで後悔してしまうような気もするし、やっぱり遠回りのほうがほんの少しは違うものがみられるような気がします。
気がしますばっかりで何ができると言われれば何もできないけれど、とりあえずは急かさずにゆっくり歩いていきたいと思います。
年賀状に書いたこと、『今年こそはのんびりしたい』。去年は思えば本当にひどかった。やりたいこととやらなくちゃならないことの区別がつかなくて、一時期本当につらかった。とある一日では一日中心が悲鳴をあげて、何もしてないのに息がきつくて、くらくらして。『自分のことすらできなくて他人に迷惑ばかりかけている私に何ができるんだろう』って、自問自答をし続けた、その日。
その日が鬱状態の最高潮で、それから本当にくだらないことで笑えるようになるまでは、時間がかかりました。今はもう大丈夫。前以上にくだらないことでも、笑える自信があります。
今年こそはのんびりしたいです.
牧場物語の黒毛の犬・クロムの話をしたいだけだったのに、ああ、どうしてここまで話が横道にそれてしまったのだろう……悪い癖です。
結構鬱のころのことを書いてしまいましたが、元気です。はい、元気です!
今年も空果と『空色アスタリスク』をよろしくお願いします!