エンドオブエタニティの発売日が近づくにつれ。
噂通り[リーンベル=実験体20号]だったらどうしようと場違いな不安を抱えています。
なぜに。
なにゆえに[ゼファー×実験体20号]と[ヴァシュロン×リーンベル]に分かれてしまったんだろうか。
しかも特に後者が心底ツボであるという。
こんな時に自分のマイナーさを心底呪いたくなります。
ほんとに年の差好きだなしかも5歳差によくはまるな自分!
発売されたら密かに布教を始めそうで怖いです…。だいぶ前にコンテンツを作るとしたらって考えてその名前が一瞬で決まったからね!(←)
誰か賛同してくださる方いませんか(切実に、本当に切実に)
昨日言った小説の設定が手探りで固まりつつあるのですが。
今回限定(たぶん)で一人新しいキャラを出すので、今日はその名前を決めるための旅(=ネサフ)に出ていました。
カーツの名前の綴りって[Kurtz・Bessel]であってるんでしょうか。
艦名のCurtsと迷ったんですが、Wikipediaの[ゲイリー・カーツ]さんを信じることに。
そしてベッセルがドイツ系の姓らしいので、新しいキャラの名前もついでにドイツ系の名前で決定稿を。
さ、あとは文章を考えるだけだ(と言いつつこれが一番難しい)
なんだろう。最近変な所にこだわる癖が出てきているような。
なるほど、だから課題研究のプレゼンテーション制作に時間がかかったのか…。
何はともあれ、満足できればと思います。
自己満足にもほどがあるとは思いますが、それなりに。
噂通り[リーンベル=実験体20号]だったらどうしようと場違いな不安を抱えています。
なぜに。
なにゆえに[ゼファー×実験体20号]と[ヴァシュロン×リーンベル]に分かれてしまったんだろうか。
しかも特に後者が心底ツボであるという。
こんな時に自分のマイナーさを心底呪いたくなります。
ほんとに年の差好きだなしかも5歳差によくはまるな自分!
発売されたら密かに布教を始めそうで怖いです…。だいぶ前にコンテンツを作るとしたらって考えてその名前が一瞬で決まったからね!(←)
誰か賛同してくださる方いませんか(切実に、本当に切実に)
昨日言った小説の設定が手探りで固まりつつあるのですが。
今回限定(たぶん)で一人新しいキャラを出すので、今日はその名前を決めるための旅(=ネサフ)に出ていました。
カーツの名前の綴りって[Kurtz・Bessel]であってるんでしょうか。
艦名のCurtsと迷ったんですが、Wikipediaの[ゲイリー・カーツ]さんを信じることに。
そしてベッセルがドイツ系の姓らしいので、新しいキャラの名前もついでにドイツ系の名前で決定稿を。
さ、あとは文章を考えるだけだ(と言いつつこれが一番難しい)
なんだろう。最近変な所にこだわる癖が出てきているような。
なるほど、だから課題研究のプレゼンテーション制作に時間がかかったのか…。
何はともあれ、満足できればと思います。
自己満足にもほどがあるとは思いますが、それなりに。
/ 0:19 /
PR
この記事にコメントする