忍者ブログ
Admin*Write*Comment
空色遊星観測
[244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ドラゴンキラーあります』シリーズの『ドラゴンキラー』は、竜殺しよりこっちの方があってる気がするんだな。

前の記事の話とは全く関係無しに、
・ドラゴンキラーあります
・ドラゴンキラーいっぱいあります
・ドラゴンキラー売ります
の三部作を衝動で買って(5日・一冊/6日・二冊)、読み切ってしまいました。
いいよ。いいよこれ。途中で手を止めたくなくてついつい授業中もパソコンの陰に隠れて堂々と読んでたよ(←)
銃弾と思惑が無法地帯のそこらじゅうに飛び交っている。いっそここまで内容が汚れてる方が読みやすい。んです私には。
綺麗事ばかりの言葉に反吐が出るわけでは決してないのですが、どちらかというと聖域より無法地帯の方が好きです。そんな感じ。
『売ります』の最後の辺りは本当に心臓ばくばくさせながら読んでました。事前にレビュー大量に見ていたせいでもあるんでしょうが。
どこかで一瞬泣きそうになったなんて言えない(←)
久しぶりに良い小説に出会いましたが、とりあえず私の二次創作二次元界における理想の性格にココはとことん当てはまるんだなと実感しました。
口が悪くてとことん悪い。個人主義。逃げたがりの臆病者。我儘。いかにも裏切りそうな性格なのに絶対に裏切らない。後悔はしても絶対に照れないところもまた良しかな考えてみれば。そういえば一回も照れなかったなココ(今さら)
ともかくココはリリィを大好きでリリィはココを大好きなんだな!(誇張は無い)
もう夫婦だろうあれは。相棒でもいいから夫婦だろうあれは。
(とりあえずこの脳みそどうにかしてくれ)
今さら言うのもなんだけど続編でないかな~そろそろ。今だったらきっと勢いで買えるぜ!

***

改装を続けてたらこれまた、ひっさびさの「長編書きたい」衝動。
書いたとしてもオリジナルでしょう。二次の長編は書きたいとは思いませんので。
書けたとしてもサイトには乗せないと思います。最後まで繋げられない限りは。
デモキットカカナインダロナー

まとめると、『ドラゴンキラーあります』シリーズに惚れました、という話。たぶん。あれは理想の一つです。

/ 22:11 /
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • カウンター
  • フリーエリア


CAPCOM:LAST RANKER
ランダムバナー。いろいろなキャラが出てきます。


上から順に、ゼノ、ラジィ、シュト、イヴァ、セリス
  • ブログ内検索
Copyright © 空色遊星観測 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]