えっと……お久しぶりです。
こんなところでお話しするのもなんですが。
回海さま。
バトンありがとうございます!
え、うそ、ほんとに。
名前見た時ほんとに驚きました。衝撃でした。
まさかまさかまさか回ってくるとは!
先日から喜びのあまり小躍りしたい心地です。
忙しいような忙しくないような展開でやる暇がない。
でもやります! ほんとにありがとうございます!
でもたぶんアンカーになると思います……(頑張ってゴールテープ切るぞ!(泣))
こんなとこでお話しするのもなんですが。
ほんとうにありがとうございます。
こんなところでお話しするのもなんですが。
回海さま。
バトンありがとうございます!
え、うそ、ほんとに。
名前見た時ほんとに驚きました。衝撃でした。
まさかまさかまさか回ってくるとは!
先日から喜びのあまり小躍りしたい心地です。
忙しいような忙しくないような展開でやる暇がない。
でもやります! ほんとにありがとうございます!
でもたぶんアンカーになると思います……(頑張ってゴールテープ切るぞ!(泣))
こんなとこでお話しするのもなんですが。
ほんとうにありがとうございます。
話はここでいったん終わりまして。
最近また悲しいことが二回。
連載のために書いていた小説が二回とも消えました。
だからデジタルってやなんだよ!(デジタル専門のとこに通ってるやつが言う台詞か)
バックアップの大切さがよくわかります。
一度目は携帯でポチポチ、夜にポチポチ、さ行と間違えて電話切るボタンを連打。
メールとして書いていた内容がぱー。
二度目はHTML、外側だけ使って中身消して清書していたところ誤って上書き保存をクリック。
前に書いていたやつが消える。
もう少し前だったらゴミ箱に消去したWordのデータ残ってた……!
なんか・・・・・・疲れてます。
なので最近12時に就寝することにしています。
そしたら何と。お昼の弁当を残さず食えるまでに回復しました。
夏休みの堕落した生活は一日でも改善されるんですね……。
今は何とか記憶に残ってた文章を引っ張り出して二回目に消したやつは何とか戻しました。
でも一回目は……。
まあいいや。どうせ結構先の奴だったし。
(けど結構いい文章かけてたのは秘密です。ほんの少しなら思い出してパソコンにメールしといたけれど)
今は懐かしくも短編のほう書いてます。
ごめんなさい、明星のほうです。
すんげー"ていぞう"。
("捏造"を"ていぞう"と読んで覚えてしまったので知った今もこの読み方で通しています)
10年前の人魔戦争でお姉さんも居たていうんやもん。
だったら会っててもおかしくないじゃないか!と。
……以降自重。
日記がものすごく長いですが最後にひとつだけ。
一キャラに一CP主張。
レイヴンとリタは親子です。
レイヴンとカロルも親子です。
もしかしたらフレンとリタもいいんじゃないかと思えてきた今日この頃。
あれ、一つじゃなくなっちゃった……。
言い方悪くてもキャラの二股を認めない空果でした。
……あれ、もしかしてもしかしなくても、本日でサイト開設一周年?
最近また悲しいことが二回。
連載のために書いていた小説が二回とも消えました。
だからデジタルってやなんだよ!(デジタル専門のとこに通ってるやつが言う台詞か)
バックアップの大切さがよくわかります。
一度目は携帯でポチポチ、夜にポチポチ、さ行と間違えて電話切るボタンを連打。
メールとして書いていた内容がぱー。
二度目はHTML、外側だけ使って中身消して清書していたところ誤って上書き保存をクリック。
前に書いていたやつが消える。
もう少し前だったらゴミ箱に消去したWordのデータ残ってた……!
なんか・・・・・・疲れてます。
なので最近12時に就寝することにしています。
そしたら何と。お昼の弁当を残さず食えるまでに回復しました。
夏休みの堕落した生活は一日でも改善されるんですね……。
今は何とか記憶に残ってた文章を引っ張り出して二回目に消したやつは何とか戻しました。
でも一回目は……。
まあいいや。どうせ結構先の奴だったし。
(けど結構いい文章かけてたのは秘密です。ほんの少しなら思い出してパソコンにメールしといたけれど)
今は懐かしくも短編のほう書いてます。
ごめんなさい、明星のほうです。
すんげー"ていぞう"。
("捏造"を"ていぞう"と読んで覚えてしまったので知った今もこの読み方で通しています)
10年前の人魔戦争でお姉さんも居たていうんやもん。
だったら会っててもおかしくないじゃないか!と。
……以降自重。
日記がものすごく長いですが最後にひとつだけ。
一キャラに一CP主張。
レイヴンとリタは親子です。
レイヴンとカロルも親子です。
もしかしたらフレンとリタもいいんじゃないかと思えてきた今日この頃。
あれ、一つじゃなくなっちゃった……。
言い方悪くてもキャラの二股を認めない空果でした。
……あれ、もしかしてもしかしなくても、本日でサイト開設一周年?
PR
この記事にコメントする