たぶん、予想がついていた方もいるとは思うのですが、サイトを休止することにしました。
理由は画面外での生活が自分勝手に忙しくなってしまったことと、執筆意欲の大いなる低下です。
改装したばかり――といっても一月弱は経ってしまいましたが――ではありますが、自身の立ち位置をはっきりさせたいと悩み、結果、こういった決断を出すに至りました。
あまり長く話すと言い訳じみてしまうのは分かり切っているので、これ以上は何も言いません。言えません。
自分勝手な管理人ですみません。こんな停滞中のサイトに来てくださる方、ありがとうございます。
「休止」と銘打ってはいますが、更新する機会さえあったなら更新はします。
そういった意味では「休止」という言葉はふさわしくないような気もするのですが、確証もありませんので、「停滞」ではなく「休止」という言葉を使わせていただきます。
PCを立ち上げる機会さえあればこちらの日記にも顔を出そうと思います。
それでは、ひとまずこのあたりにて。
少し電子の海から身を出して、心を休ませてみたいのです。
以前のように、そうでなくても、自身が納得できる文章を書けるようになりたいのです。
理由は画面外での生活が自分勝手に忙しくなってしまったことと、執筆意欲の大いなる低下です。
改装したばかり――といっても一月弱は経ってしまいましたが――ではありますが、自身の立ち位置をはっきりさせたいと悩み、結果、こういった決断を出すに至りました。
あまり長く話すと言い訳じみてしまうのは分かり切っているので、これ以上は何も言いません。言えません。
自分勝手な管理人ですみません。こんな停滞中のサイトに来てくださる方、ありがとうございます。
「休止」と銘打ってはいますが、更新する機会さえあったなら更新はします。
そういった意味では「休止」という言葉はふさわしくないような気もするのですが、確証もありませんので、「停滞」ではなく「休止」という言葉を使わせていただきます。
PCを立ち上げる機会さえあればこちらの日記にも顔を出そうと思います。
それでは、ひとまずこのあたりにて。
少し電子の海から身を出して、心を休ませてみたいのです。
以前のように、そうでなくても、自身が納得できる文章を書けるようになりたいのです。
/ 0:09 /
PR
この記事にコメントする