昔書いた日記の記事を読み返すと自分の未熟さを突きつけられるようで吐き気をもよおしそうになります。
頭がくらくらするのはさっきからだ。
今さら起きるCHEMISTRYブームにYouTubeはいい音楽を提供してくれます。
音楽というジャンルにおいては歌手より一曲一曲を好きになることが多いのですが。
歌詞とかメロディとかバックの効果音とか歌詞とか。
Do As InfinityのTAOは後ろでふにゃらふにゃら流れている音の方に毎回気を取られてしまいがちです。
CHEMISTRY、いいですよね。
Our StoryとかOnce AgainとかPeriodとか。
見事にすべて英語タイトル。
最近パソコンの調子もブログのエディタの調子も悪くていちいちいらいらします。
なんで改行すると<br>の代わりにいちいち<p>タグが付くのかな。
俺はこのタグ大嫌いなんだよ。どうにかしろよ。
ああ、本当にいらいらする。
口が悪くてすみません。でも本当にひどいんです。三分の一の確立くらいでなるからさらにたちが悪い。ああっ、くそっ。
テンプレートに手を加えたせいとは思えない。
本当にどうにかしてほしい。どうにかしたい。
…おお、気づけば0時ぴったりだ。
(気づいた後に付け加えたので投稿は少し遅れているのだけれど)
頭がくらくらするのはさっきからだ。
今さら起きるCHEMISTRYブームにYouTubeはいい音楽を提供してくれます。
音楽というジャンルにおいては歌手より一曲一曲を好きになることが多いのですが。
歌詞とかメロディとかバックの効果音とか歌詞とか。
Do As InfinityのTAOは後ろでふにゃらふにゃら流れている音の方に毎回気を取られてしまいがちです。
CHEMISTRY、いいですよね。
Our StoryとかOnce AgainとかPeriodとか。
見事にすべて英語タイトル。
最近パソコンの調子もブログのエディタの調子も悪くていちいちいらいらします。
なんで改行すると<br>の代わりにいちいち<p>タグが付くのかな。
俺はこのタグ大嫌いなんだよ。どうにかしろよ。
ああ、本当にいらいらする。
口が悪くてすみません。でも本当にひどいんです。三分の一の確立くらいでなるからさらにたちが悪い。ああっ、くそっ。
テンプレートに手を加えたせいとは思えない。
本当にどうにかしてほしい。どうにかしたい。
…おお、気づけば0時ぴったりだ。
(気づいた後に付け加えたので投稿は少し遅れているのだけれど)
/ 0:00 /
PR
この記事にコメントする