忍者ブログ
Admin*Write*Comment
空色遊星観測
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カンニングからカンニングへ送られた言葉

― 『忘れない』なんて保障はできない
  でもこの季節には、必ず君を思い出すよ ―




皆さんは『カンニング竹山』をご存知でしょうか
いわゆる『自虐ネタ』を持ち味とするピン芸人の名
知っていますよね

では知っている方にお聞きします
このカンニング竹山、本名 竹山 降範(たけやま たかのり)が一年前、『カンニング』というコンビで芸能活動をしていたことを覚えているでしょうか
彼の隣に立っていた、線の細い男性のことを覚えているでしょうか


彼の名前は中島 忠幸(なかしま ただゆき)
一年前の12月20日、白血病と戦いながらも亡くなった、彼の唯一無二の相方であり親友です


テレビでニュースをやっていたときのことが、今でも頭の中にまざまざと思い浮かびます
まるでつい昨日まで、彼がテレビの中で笑っているような錯覚を覚えるほどに

死なないでほしいと願いました
またあの笑いを届けてほしいと望みました
しかし時は残酷です
時間は彼を置き去りにし、もうこんなに経ってしまいました


今 竹山さんは、彼とともにつけた『カンニング』という名前でテレビに出ています
ところでこの『カンニング』の由来を知っているでしょうか
これはある一人の男の見た夢から来ています


『なんか俺達がさ、なんかでっかいホールかなんかでワーって出てきたらね、カンニングーって紹介されて出てきたのよ』

『そしたら客がワーって沸いたのよ。だから“カンニング”がいいんじゃねぇ?』


夢を見た男とは、誰であろう、中島さんでした



夢はいつか現実になる
たとえそれがありえないだろう出来事だったとしても


理想は現実にはならない
なぜなら、理想と口にしている限り行動に移されることはないから



行動しないものが臆病者と呼ばれる
行動したものが勇者と呼ばれる



友の遺志を継いだ男は、今日も舞台に上がる
その背中に、友の夢を背負いながら・・・




あなたは彼を臆病者だと思いますか?
それとも勇者と思うのでしょうか




戦い、強く果てた、病と言う名の戦場の勇者に
魂の冥福を祈って・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • カウンター
  • フリーエリア


CAPCOM:LAST RANKER
ランダムバナー。いろいろなキャラが出てきます。


上から順に、ゼノ、ラジィ、シュト、イヴァ、セリス
  • ブログ内検索
Copyright © 空色遊星観測 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]